広告 撮影日記 高知県西部

【2023.6】土佐市蓮池公園の蓮の花を見に行く(高知県土佐市)

広告

黒宮けいと

高知県在住。趣味で写真撮影をしています。 使用カメラはNikonD750とNikonZfc。 撮影ジャンルとは野鳥と花が中心。 ご用のある方はブログのお問い合わせフォームからご連絡ください。 詳しいプロフィールはこちら

広告

訪れたのは2023年6月28日。例年と同じく6月下旬に来ました。
蓮の花が見られるスポットとして定番なのが高知県西部、土佐市の蓮池公園になります。

インスタなどでは土佐市の早咲きのひまわり畑に行くのと一緒に蓮池公園に来る人が多いようです。
蓮の花は5月下旬ぐらいからポツポツ咲き始めて、大体6月下旬~7月上旬に見頃を迎えます。
ちなみにこの日は満開ってほどでもなかったですが、そこそこ咲いていました。

相変わらず見頃はいまいち分かりませんが、単純にタイミングの問題というのもあるのでしょう。
蓮は早朝に咲くので、朝早くに来たら良いと言われています。
近くだったら来るけど、なかなか。自宅から微妙に遠いんですよね。
というわけで、来るのは大体頑張っても9時半~10時ぐらいになります。いつも。

去年行った時の記事はこちら

一昨年行った時の記事はこちら

蓮池公園の蓮の花

この日も曇天です。
時々晴れ間が覗いたりしていましたが、梅雨時期なのもあり、スカッとは晴れませんね。
光が無いのでややのっぺりとした写真になりました。。

微妙な天気でしたが、最後の写真で日暈(ハロ)と蓮を撮れました。
この写真のみ魚眼のPERGEAR 7.5mm F2.8を使っています。

実は肉眼では日暈が見えてなかったのです。
あまり何も考えず、太陽を蓮の花の上に配置して撮っていただけの写真だったのですが、
レタッチで微調整していたら日暈が出てきて気づいたという・・
そんな感じで偶然撮れてて驚きました。

蓮の見ごろは7月上旬までかと思います。
まだ行かれてない方は是非✨

蓮池公園へのアクセス

アクセス情報
名称 蓮池公園(はすいけこうえん)
住所 高知県土佐市蓮池1226-16
ナビに入れる場合は「蓮池コミュニティセンター」が近いです。公園はこの施設の横。
電話番号 088-881-3359 土佐市観光協会
駐車場 あり(無料/15台分ぐらい?)
その他 自販機・売店・トイレなどは無いので、ご注意ください。

使用カメラ、レンズなど

使用カメラ、レンズ
カメラ Nikon D750
Nikon Zfc
レンズ AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR(Nikon D750)
PERGEAR 7.5mm F2.8(Nikon Zfc)

 

ブログランキング参加中。バナーを押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ

広告

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

黒宮けいと

高知県在住。趣味で写真撮影をしています。 使用カメラはNikonD750とNikonZfc。 撮影ジャンルとは野鳥と花が中心。 ご用のある方はブログのお問い合わせフォームからご連絡ください。 詳しいプロフィールはこちら

-撮影日記, 高知県西部