【2025年3月】高知市吸江の護国神社の桜が見ごろ、静...

横倉山自然の森博物館のメタセコイア並木(高知県越知町)

高知版モネの池で有名な秘境「白龍湖」へ。神秘的な青さが...

【2024年7月】新スポット!土佐山田町のひまわり畑。...

晩秋のモネの庭マルモッタンではメタセコイアやフウの紅葉...

広告 高知県中部 撮影日記

高知では珍しい洋風テイストの公園。密かなフォトスポット?やなぎ風公園

広告

本ページはプロモーションが含まれています

 

そもそもこの公園のある道を通る方も少ないでしょうから、知名度は低いかと思います。

高知では珍しい、洋風な感じの公園。結婚式の前撮りなどでも使われるそうで、おしゃれな公園なんです(^^)

 

看板もかわいい。知名度低いのがもったいないです。

*

場所は説明しにくいですが高知市池(土曜日にオーガニックマーケットをしている場所の近く)です。

南国市-高知市の黒潮ラインにあるGSの黒潮石油の近く。斜め向かいにパールライス炊飯センターがあります!

 

公園もですが、なんといってもこの外灯。ディズニーランドとかにありそうじゃないですか?

このデザインが好きで今回はこればっかり撮っています(笑)

 

煉瓦のお城風?になっていて、登ってみると・・

 

特に何があるわけでもありません(笑)

なかなかこういう雰囲気の公園ってないですよね。遊具などはなく、子供も来ないでしょうから、デート向けかな?

 

上から見た公園の全体図。作りは素晴らしい公園ですが、基本的に放置でいつ見ても雑草が生えっぱなしでちょっと残念。

天気も良く、寒くもない気温でしたが、休憩されている方もおらず。(どちらかというと隣接の公園駐車場で車内で休まれています)

お花でも植えたらまた雰囲気が良いんだろうなあ。

-

池がある感じの図があり、池向けにベンチも置いているのですが

木々に覆われているので見ることができません。うーん。

 

けいと
作りはかわいい公園なので隠れたフォトスポットではないでしょうか?
ドライブの休憩にもおすすめですよ~

 

やなぎ風公園へのアクセス

 

アクセス

やなぎ風公園(やなぎかぜこうえん)

[住所] 高知県高知市池

[駐車場] 10台分ほどあり(公園の横)

[トイレ] あり

ナビで出てこない場合は公園近くの会社の住所で検索するとたどり着けると思います。

 

使用カメラ、レンズ

 

カメラデータ

使用カメラ:D750

使用レンズ:TAMRON 17-35mm F/2.8-4 Di OSD

 

 

 

運営者情報
黒宮 けいと 高知県在住、趣味で写真撮影をしています。
[実績]
・2023年3月 会員制冊子に写真掲載。
・2024年4月 日本文芸社「花めぐり図鑑  絶対行きたい全国の花風景350」写真提供。
・2025年3月 星野リゾート みちくさガイド 写真提供。

お仕事の依頼などは「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

広告

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

-高知県中部, 撮影日記

S