広告 高知県中部 撮影日記

高知市桜井町の江ノ口川沿いにで見ごろを迎えた立葵(タチアオイ)を見る。

広告

黒宮けいと

高知県在住。趣味で写真撮影をしています。 使用カメラはNikonD750とNikonZfc。 撮影ジャンルとは野鳥と花が中心。 ご用のある方はブログのお問い合わせフォームからご連絡ください。 詳しいプロフィールはこちら

広告

 

先日、塩田町のタチアオイを見に行きました。

 

塩田町の立葵
高知市塩田町の久万川沿いに咲く、梅雨を知らせる立葵(タチアオイ)の花が満開

  先日、塩田町の保健福祉センターに用事があって来ていた時に 堤防沿いに背の高い花がたくさん咲いているのを見て・・日を改めてきてみました。 ※駐車場はありませんので、高知駅周辺のコインパーキ ...

続きを見る

 

テレビで桜井町にもタチアオイが咲いていて、見頃を迎えているとの事で行ってみました。

駐車場はありませんので周辺のコインパーキングをご利用ください🙂(下のアクセス情報に記載しています)

 

桜井町の立葵

 

 

両側にタチアオイが咲いているので華やか。

他にも百合やパンジー、紫陽花など色んな花が咲いていて鮮やかですね😊

2mは越しそうな大きなタチアオイもありました。気のせいかもしれませんが、塩田町のより種類が多いような?

 

 

 

ハイビスカスに似ているのやカーネーションに似ているのもあり、見ていて楽しいです🙂

この日も天気予報は曇りだったのですが、カラフルな花々に元気づけられますね。

こちらのタチアオイは数年前から地域の方が咲かせ、お世話をしているようです。(この日も枯れた花びらを集めたりと手入れをされている方がいらっしゃいました)

 

 

 

タチアオイの花は背も高いのでやっぱり縦構図が似合いますね😊

 

 

桜井町 タチアオイの咲く場所へのアクセス

 

付近に目立つ建物がないのでアパートに設定していますが、 この江の口川沿いになります。

 

アクセス

[住所] 高知県高知市桜井町

[駐車場] なし

菜園場商店街にあるコインパーキングに停めて歩きました。(セブンイレブンの近くにもありますし、商店街入口の電停沿いにもあります)

大体徒歩5分もかからないかな。

菜園場商店街からひたすらに真っすぐ進むと堤防沿いに出ます。右手にタチアオイが咲いています。

[トイレ] なし

 

 

使用カメラ、レンズ



カメラデータ

使用カメラ:D750

使用レンズ:AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

 

広告

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

黒宮けいと

高知県在住。趣味で写真撮影をしています。 使用カメラはNikonD750とNikonZfc。 撮影ジャンルとは野鳥と花が中心。 ご用のある方はブログのお問い合わせフォームからご連絡ください。 詳しいプロフィールはこちら

-高知県中部, 撮影日記