広告 高知県中部 撮影日記

夜咲きの睡蓮 -牧野植物園-

2020年11月1日

広告

本ページはプロモーションが含まれています

11月初旬訪問。

夏に訪れた際は青色の睡蓮以外は閉じていましたが、

涼しくなった秋に訪れた際はお昼ごろに行ったにも関わらず、綺麗に開花していました。

 

アクセス

アクセス

高知県立 牧野植物園(まきのしょくぶつえん)

[住所] 高知県高知市五台山4200-6

[開園時間] 9:00〜20:00(17:00以降は事前予約制)

[休園日]
年末年始 12/27~1/1
その他メンテナンス休園あり

[入園料]
一般730円 (高校生以下無料)
団体630円 (20名以上)
年間入園券2,930円(1年間有効のフリーパス)

[駐車場] あり

使用カメラ、レンズ

 

カメラデータ

使用カメラ:D750

使用レンズ:AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

高知で睡蓮の花が見れるスポットとして「モネの庭」「三原村 星ヶ丘公園」などが有名ですが、牧野植物園にも青色の睡蓮含め、夜咲き睡蓮もありおすすめですよ(^^)

広告

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

黒宮けいと

高知県在住。趣味で写真撮影をしています。 使用カメラはNikonD750とNikonZfc。 撮影ジャンルとは野鳥と花が中心。 今まで撮影した写真はこちらにまとめています。 ご用の方はお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

-高知県中部, 撮影日記