広告 高知県中部 撮影日記

夜の帯屋町と天神橋通り商店街を歩く(高知県高知市中心部)

広告

黒宮けいと

高知県在住。趣味で写真撮影をしています。 使用カメラはNikonD750とNikonZfc。 撮影ジャンルとは野鳥と花が中心。 ご用のある方はブログのお問い合わせフォームからご連絡ください。 詳しいプロフィールはこちら

広告



7月の毎週土曜日は帯屋町商店街で土曜夜市をやっているので、その写真を撮りたかったのですが
予想以上に人が多くて、どうやっても無理そうだったのでその辺をぶらぶら歩いてきました。


土曜夜市の人出は感染症が大流行する前よりも人が多かった・・・凄い盛り上がりようでしたよ。
まさに夜市というお店が商店街アーケード内に多数出店していて、ヨーヨー釣り、金魚すくい、射的、くじびき、映えるわたあめ、スーパーボールすくいなどがありましたが
どのブースも行列もすごかったです。長蛇の列でした。
よさこい以外で商店街にあんなに人がいるのを初めて見ましたw


夜の商店街のスナップ写真




1番最後の写真で人の多さが分かるかと思います。
望遠レンズではなく、単焦点レンズで撮ったので圧縮効果等はありません。見たままの風景です。
前に進むのもやっと、想像以上に人が沢山いて驚きましたw
写真を撮るために立ち止まるのも迷惑なので、進むしかなかったですねー。


最後の1枚以外の写真は天神橋通り商店街で撮っています。
七夕は終わりましたが、確か七夕飾りがあったことを思い出して行ってみたらあったので撮ってみました。



使用機材
使用機材
カメラ Nikon D750
レンズ AF-S NIKKOR 50mm F/1.8G


 
ブログランキング参加中。バナーを押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ

広告

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

黒宮けいと

高知県在住。趣味で写真撮影をしています。 使用カメラはNikonD750とNikonZfc。 撮影ジャンルとは野鳥と花が中心。 ご用のある方はブログのお問い合わせフォームからご連絡ください。 詳しいプロフィールはこちら

-高知県中部, 撮影日記