高知県中部 撮影日記

2022/3/29撮影 高知城の桜と城西公園の桜

黒宮けいと

高知県在住。趣味で写真撮影をしています。 使用カメラは一眼レフのNikonD750(メイン)とミラーレスのNikonZfc。 撮影ジャンルとは野鳥と花が中心。 ご用のある方はブログのお問い合わせフォームからご連絡ください。 詳しいプロフィールはこちら

 

ここ数日、天気・・・すっきりと晴れない日が続いています。

朝、カーテンを開けるたびに「曇りかぁ~」ってなります。。雨に降られるよりはいいんですけど、やっぱり青空が見たいですねー。

 

この日は高知城+城西公園の桜を見に行っていました。

何気でここで桜の写真を撮るのは初めてかもしれません🥰

 

 

高知城の桜

 

まずはお城を撮ってみました。

ド定番の構図。ここへ来た人は100%撮ると思う。

春は桜、秋になると銀杏並木の美しい場所。

お花見できるスペースは人が多いんですが、この場所はあんまり人がいないんです。

曇りだったのに、これ撮っている時に晴れてきました。

この写真がこの日撮った中で1番気に入っているかな。

高知城の桜。晴れてよかったな。

光の当たり方が綺麗だと思った1枚。

 

高知城の桜といえば三の丸ですが(お花見もできるので)、三の丸以外にも綺麗に咲いています。

時系列的には最初に城西公園に行ってから、そのあと高知城に来ているんですが、

最初は曇りだった空がだんだんと晴れてきて良い感じに。青空と桜が撮りたかったので、晴れてくれてよかった。

 

 

城西公園の桜

 

城西公園の桜。

かわいらしい時計と桜

しだれ桜?ピンクのベンチと一緒に撮ってみました。

 

なんと写真が3枚しかありませんw

あんまり綺麗に撮れたのがなかったんですよね。ここの桜も綺麗ですね。

この川沿いだけでなく、出入口付近にある桜も綺麗でしたよ~

 

 

高知城へのアクセス

 

 

アクセス情報
名称 高知城
住所 高知県高知市丸ノ内1丁目2−1
電話番号 088-824-5701 高知城管理事務所
営業時間 公園内は24時間立ち入り可能
入場料 公園内は無料
定休日
駐車場 なし ※近隣にコインパーキングが多数あります。
その他

 

※城西公園は高知城の裏側にあります。(住所は高知県高知市丸ノ内1丁目8)

 

使用カメラ、レンズなど

 

 

カメラデータ

使用カメラ:D750

使用レンズ:TAMRON 17-35mm F/2.8-4 Di OSD (Model A037)

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

黒宮けいと

高知県在住。趣味で写真撮影をしています。 使用カメラは一眼レフのNikonD750(メイン)とミラーレスのNikonZfc。 撮影ジャンルとは野鳥と花が中心。 ご用のある方はブログのお問い合わせフォームからご連絡ください。 詳しいプロフィールはこちら

-高知県中部, 撮影日記