【2025年4月】高知県立交通安全こどもセンターの桜が...

【2025年4月】はりまや橋・葉山庭園よさこい公園の桜...

高知市吸江の護国神社の桜が見ごろ、静かに春を満喫できる...

横倉山自然の森博物館のメタセコイア並木(高知県越知町)

高知版モネの池で有名な秘境「白龍湖」へ。神秘的な青さが...

広告 撮影日記 高知県西部

【2021日高村のコスモス】村の駅ひだか裏のコスモス畑へ!満開を迎えたコスモス、ひまわりの咲くお花畑が可愛い。

広告

本ページはプロモーションが含まれています

 

越知のコスモスを見に行った帰りに寄りました。

記事を読む
【2021】150万本のコスモスが見頃!高知県越知町「宮の前公園」へ写真を撮りに行ってきました。

  越知町の150万本のコスモスが見頃を迎えていました。 越知町まで高知市内から大体車で1時間ぐらい。ちょっと遠いですが、この時期はコスモスを見にたくさんの人が訪れます。 去年に続き今年も巨 ...

続きを見る

 

「日高村にもコスモスが咲いてるらしいよー踏切のあるところ」と友人に教えてもらいました。

ちなみに私は全く知らなかったです🤣

 

というわけでやってきた「村の駅ひだか」。何気に初めて来ました。

小さめの道の駅って感じでしたが、第二駐車場までしっかり用意されていました。

よほどの事がない限り車が止められないって事はなさそうです。モーニング美味しそうだった🤤

 

 

村の駅ひだか裏のコスモス

 

コスモスだけかと思っていたら、ちょっとだけひまわりも一緒に咲いていました。カラフル~

猫じゃらしも。猫じゃらしを久しぶりに見たような気がします(笑)

 

 

色んな色があって可愛いですね~

こちらのコスモスが咲いている畑の反対側にもコスモス畑がありましたが、そっちはまだまだこれからという感じでした^^

広さはおおよそ4ヘクタールだそう。結構広い!

 

 

 

とてもキレイな場所なのに誰も人はおらず。。

私も人から聞くまでは全然知らなかったし、穴場的なスポットなのでしょうかね?🙂

来年のこの時期、また越知町へコスモスを見に行くときはこちらにも寄ってみようと思います!

写真を撮っていたらちょうど汽車が通ったので撮ってみました~

 

 

 

またまた友人を撮らせてもらいました^^

光の当たり具合が丁度良くて、雰囲気良い感じに撮れました。

 

 

 

帰り際に踏切を撮りました。撮ってたら光芒がさしてきました。

線路を見ていると不思議と懐かしさを感じます。なんででしょうね、私の生活圏内には線路はないんですが🤣

 

写真を撮りながら思ったんですが、この日のような、やや厚めの雲がある晴れの日っていいなと。

晴天だと光が強すぎるので、雲の間からたまに光が差すぐらいが全体的に柔らかく見えて写真が撮りやすいかも。

 

 

村の駅ひだかへのアクセス

 

 

アクセス情報
名称 村の駅 ひだか (裏のコスモス畑)
住所  高知県高岡郡日高村本郷1478−9
電話番号
営業時間
入場料
定休日
駐車場 止められそうなスペースがありましたが、村の駅に停めさせてもらうのが無難かも。
その他

 

 

使用カメラ、レンズなど

 

 

カメラデータ

使用カメラ:D750

使用レンズ:AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

 

 

運営者情報
黒宮 けいと 高知県在住、趣味で写真撮影をしています。
[実績]
・2023年3月 会員制冊子に写真掲載。
・2024年4月 日本文芸社「花めぐり図鑑  絶対行きたい全国の花風景350」写真提供。
・2025年3月 星野リゾート みちくさガイド 写真提供。

お仕事の依頼などは「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

広告

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

-撮影日記, 高知県西部

S