加茂川親水公園に咲く蓮の花が見ごろ。(高知県西部・土佐...

2025年、蓮池公園の蓮の花(高知県土佐市)

日下川調整池(日高村めだか池)の紫陽花

第50回 内原野つつじ祭りへ(高知県安芸市内原野公園)

【2025年4月】高知県立交通安全こどもセンターの桜が...

広告 ピックアップ記事 撮影日記 高知県西部

2025年、蓮池公園の蓮の花(高知県土佐市)

広告

本ページはプロモーションが含まれています

撮影日:2025年6月27日

 

毎年行っている土佐市の蓮池公園へ。

9時半~10時ぐらいに着いて、まだ駐車場は空きがありましたが、この時期はあっという間に満車&出入口が混雑するので、早い時間帯に行くことをお勧めします👌

花は6割ぐらいは開いていたかなという感じです。まだまだ見れそうです。

 

2024年行った時の記事はこちら

2023年行った時の記事はこちら

2022年行った時の記事はこちら

2021年行った時の記事はこちら

 

蓮池公園の蓮

 

Nikon Zfc+Viltrox AF 56mm F1.7

 

Nikon Zfc+Viltrox AF 56mm F1.7

 

Nikon Zfc+Viltrox AF 56mm F1.7

 

Nikon D750+TAMRON 17-35mm F/2.8-4 Di OSD

 

Nikon Zfc+Viltrox AF 56mm F1.7

 

Nikon D750+TAMRON 17-35mm F/2.8-4 Di OSD

 

Nikon Zfc+Viltrox AF 56mm F1.7

 

もう何年も言っていますが、花托のブツブツが苦手(集合体恐怖症)で絶対に写らないように毎年必死です😂

蓮の花は大好きなんですけどね。

 

今年の蓮も美しかったです。去年と一昨年、曇天の中撮ったのも良かったですが、やはり光がある方が被写体は綺麗ですね。

来年もまた来ます!

 

 

蓮池公園のアクセス情報

 

マップ

 

 

住所、駐車場情報など

 

アクセス情報
名称 蓮池公園 はすいけこうえん
住所 高知県土佐市蓮池1329
入場料・営業時間 無料。公園自体は24時間出入り可能
駐車場 15台分ほどあり(蓮池コミュニティセンター前)
その他 ・トイレは簡易トイレが1台。東屋近くの倉庫横にあります。
・売店や自販機などはありません。
・公園入口に階段あり、スロープなどは無し。

 

 

使用カメラ、レンズなど


 

使用カメラ、レンズ
カメラ Nikon Zfc
Nikon D750
レンズ Viltrox AF 56mm F1.7 (Zfc)
TAMRON 17-35mm F/2.8-4 Di OSD (D750)

 

 

ブログランキング参加中。バナーを押していただけると嬉しいです。

 

 

運営者情報
黒宮 けいと 高知県在住、趣味で写真撮影をしています。
[実績]
・2023年3月 会員制冊子に写真掲載。
・2024年4月 日本文芸社「花めぐり図鑑  絶対行きたい全国の花風景350」写真提供。
・2025年3月 星野リゾート みちくさガイド 写真提供。

お仕事の依頼などは「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

広告

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

-ピックアップ記事, 撮影日記, 高知県西部

S