2025年、蓮池公園の蓮の花(高知県土佐市)

日下川調整池(日高村めだか池)の紫陽花

第50回 内原野つつじ祭りへ(高知県安芸市内原野公園)

【2025年4月】高知県立交通安全こどもセンターの桜が...

【2025年4月】はりまや橋・葉山庭園よさこい公園の桜...

黒宮けいと

高知県在住。趣味で写真を撮っています。 今まで撮影した写真はこちらにまとめています。 お仕事依頼などはお問い合わせフォームからご連絡ください。

日記や雑談

カメラも交換レンズも荷物も入れたい!大容量収納可能な2気室タイプのカメラリュックが欲しい。

2021/1/27  

  2気室のカメラリュックが欲しい。 今も使っているんですが、横からしか開かないんですよ。   リンク   サイドからインナーボックスを引き出して、レンズを交換して・・そ ...

撮影日記 高知県東部

高知県立のいち動物公園へ。トリップアドバイザー日本の動物園・水族館ランキングで1位の大人気の動物園!

2021/1/25  

  「高知県立のいち動物公園」へやってきました。     18歳以下は無料 飲食持ち込み可 ベビーカーレンタルあり 授乳室完備 などなど、子育て世代には優しい施設。地元の ...

レビュー

TP Original(ティーピーオリジナル)カメラストラップ TS21をNikonD750に装着!

2021/1/23  

  「カメラストラップ」ほとんどの方は純正品を使われていると思います。 Nikon純正品ならこのような感じ。   - リンク     私も最初は純正品を使ってい ...

高知県中部 撮影日記

少しずつ春の兆しも?バイカオウレンが咲き始めた1月の高知県立牧野植物園。

2021/1/21  

  撮影日:2021/01/16   またまた牧野植物園へやってきました。 花の見ごろカレンダーを見ると結構ぽつぽつっと花が咲いているようですね。 前回はメジロ目当てにいったのであ ...

撮影日記 高知県東部

夜須町海辺の公園 高知県立公園ヤ・シィパークへ!津波避難タワーにも登れるよ。

2021/1/19  

      このヤ・シイパークは今から19年前、平成14年に高知県と夜須町によって整備された施設。   敷地内にはこども広場、バーベキューエリア、ビーチバレーエ ...

高知県中部 撮影日記

隠れた名所!?高知市五台山にある五台山公園の椿園へ。

2021/1/17  

  撮影日:2021/01/06 五台山に「椿園」があるのをご存知でしょうか? その名の通り、椿のある公園があります。   場所は五台山に上って最初にある駐車場がある広場にあります ...

レビュー

野鳥撮影の為の本「ぱっと見わけ観察を楽しむ 野鳥図鑑」を購入&レビュー

2021/1/15  

      それはいいんですが・・今まで鳥にあまり興味がなかったので、正直、種類が分かりません。 せっかくなので自分がどんな鳥を撮ったのか?また、どんな鳥が身近にいるのか ...

高知県中部 撮影日記

メジロ撮影を目指して牧野植物園北園エリアを巡る

2021/1/13  

  撮影日:2021/01/06 以前ヤマガラを撮影してから「野鳥撮影」により一層興味が出てきまして・・     いつもよく行っている牧野植物園にもメジロや野鳥っているの ...

高知県中部 撮影日記

夕暮れの小さな港町を歩いてみる

2021/1/11  

  港のある小さな町で夕暮れの風景を撮ってみました。   お正月だったので狛犬も綺麗な赤い前掛けをしていました(写真はありませんがw) その隣にある椿は見ごろで、とても鮮やかで綺麗 ...

高知県中部 撮影日記

キャンプや釣りで人気の種崎海水浴場で散歩しつつ写真撮影を。

2021/1/9  

  2020年最後の写真撮影は「種崎海水浴場」へ来てみました! 種崎千松公園も敷地内にあります。こちらは今はキャンプをされている方に人気のようですね。   種崎千松公園は太平洋に面 ...

高知県中部 撮影日記

高知では珍しい洋風テイストの公園。密かなフォトスポット?やなぎ風公園

2021/1/6  

  そもそもこの公園のある道を通る方も少ないでしょうから、知名度は低いかと思います。 高知では珍しい、洋風な感じの公園。結婚式の前撮りなどでも使われるそうで、おしゃれな公園なんです(^^) ...

高知県中部 撮影日記

【野鳥撮影】手乗りヤマガラで遊んでもらう。(NikonD750で撮影)

2021/1/3  

  野鳥を撮りたい、と前から思っていて機会ができたので高知県にある山へ行ってきました。 ここでヤマガラが見れるんです。   リンク   道中で撮った狛犬。特に意味はない写 ...

高知県中部 撮影日記

高知龍馬空港の近く、トリム公園で飛行機を撮影してみました!

2020/12/31  

  以前、飛行機をコスモスを撮りたかったと書いていましたが、 飛行機単体でも撮ってみたいな~と思って行ってきました。   小さな空港で、そんなに飛行機も頻繁に来ないので事前に発着時 ...

撮影日記 高知県西部

いの町紙の博物館 kotoriのtomori展 小鳥のランプ+ドライフラワーの作品を見に行きました

2020/12/28  

  [開催期間] 令和2年12月19日~令和3年1月3日 リンク     パーティー会場のような飾りつけのされた部屋にはたくさんの小鳥が。 和紙で作られた小鳥からは優しい ...

撮影日記 高知県東部

2020年 ふたご座流星群を見るために芸西村琴が浜へ行く。

2020/12/25  

  12月半ば。 新月の時期と重なり、「ふたご座流星群」が見れる確率が高いとの事でやってきたのは芸西村の琴が浜。   ふたご座流星群(ふたござりゅうせいぐん、学名 Geminids ...

高知県中部 撮影日記

冬の牧野植物園 秋咲き桜やふわふわ植物も可愛い♪現在クリスマスウィーク開催中

2020/12/23  

  牧野植物園のクリスマスウィーク。期間は12月12日-12月20日まで。     クリスマスウィークということで、イルミネーションやツリーなどの飾りが登場していました! ...

高知県中部 撮影日記

2020年 高知公園の紅葉。野鳥が沢山いる緑豊かな公園。

2020/12/22  

  こちらの記事の続きになります。   高知城から降りてくると、高知公園があります。 木々に覆われた豊かな公園で、ペットの散歩している方や休憩されている方もちらほら。   ...

高知県中部 撮影日記

数年ぶりに高知城へ登ってきました!12月中旬で紅葉も見ごろ。

2020/12/21  

リンク   昔祖父とよく来ていた記憶がある「高知城」 今やあの石段をヒーヒー言いながら登るアラサー・・です(人と比べ物にならないぐらい運動不足)   この日はよくブログやインスタで ...

高知県中部 撮影日記

針木浄水場の紅葉 2020/12/14再訪問

2020/12/19  

  12月初旬に行ったときはまだ緑が多かった針木浄水場の紅葉。 どうしても赤く染まったのを見たかったので、12月中旬にもう1度見てきました!^^   水彩絵の具で描いたような木々。 ...

高知県中部 撮影日記

高知市の山内神社へ紅葉ライトアップを見に行きました!紅葉の見頃は12/20頃まで

2020/12/17  

  高知で紅葉のライトアップをしている場所ってあまりありません。       山内神社は、高知県高知市にある神社である。土佐藩初代藩主山内一豊、同夫人、および土 ...

S