撮影日記 高知県東部

あの赤野休憩所みたい!?ヨーロッパ・スペイン風な造りの安田町唐浜休憩所(とうのはま)海外風で人気を集めています。

黒宮けいと

高知県在住。趣味で写真撮影をしています。 使用カメラは一眼レフのNikonD750(メイン)とミラーレスのNikonZfc。 撮影ジャンルとは野鳥と花が中心。 ご用のある方はブログのお問い合わせフォームからご連絡ください。 詳しいプロフィールはこちら

 

モネの庭から高知市内に帰っているところで、こちらに寄ってみました。

 

モネの庭の記事はこちら

北川村モネの庭「花の庭」のチューリップや春の花々達。

撮影日:2021.3.17   前回の記事の続き。この後「花の庭」へも行きました。   2021年3月28日(日)に「モネのチューリップ祭」が開催されます🌞 ...

続きを見る

モネの絵画「サッセンハイムのチューリップ畑」をイメージに作られたモネの庭のチューリップを見に北川村へ

撮影日:2021.3.17   過去最大の黄砂の影響でちょっと空が霞がち。 春は待ち遠しいですが、日によって黄砂があるのがちょっと残念ですね。   この日は天気が良かったので、モネ ...

続きを見る

 

 

唐浜休憩所の写真

 

 

今年の1月ぐらいに新しくできた所謂「映えスポット」

こちらの高知県東部方面では「赤野休憩所」が海外風の休憩場で有名なのですが、同じ方のデザインがされたのでしょうか?

赤野休憩所と唐浜休憩所は雰囲気はとても似ています😊

 

ちなみに赤野休憩所はこんな感じ

 

唐浜休憩所は駐車場も5台ぐらいは停められそうです。

赤野休憩所と違って交通量がそんなに多くないので、あまり車を停められている方はいません。

(赤野は営業の方が休憩されていたりするので、平日でも駐車率は多め)

 

写真奥にあるベンチの部分で休憩して、その手前に映っている建物はお手洗いになります😉

お手洗いはものすごく綺麗で、公衆トイレとは思えないほど。

女性用お手洗いには子供も座れるベビーチェアもありましたのでお子様連れでも安心して使えます。

 

規模的にはそんなに大きくありませんが、

ホッとできる居心地の休憩所でした◎また寄りたいと思います。

あ、夕日なんかはとっても綺麗だろうなあ~と思います😊

 

 

唐浜休憩所へのアクセス

 

アクセス

[住所] 高知県安芸郡安田町唐浜
[駐車場] 5台ぐらい
[トイレ] あり

 

 

使用機材、カメラなど


 

カメラデータ

使用カメラ:D750

使用レンズ:TAMRON 17-35mm F/2.8-4 Di OSD (Model A037)

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

黒宮けいと

高知県在住。趣味で写真撮影をしています。 使用カメラは一眼レフのNikonD750(メイン)とミラーレスのNikonZfc。 撮影ジャンルとは野鳥と花が中心。 ご用のある方はブログのお問い合わせフォームからご連絡ください。 詳しいプロフィールはこちら

-撮影日記, 高知県東部