【2025年4月】高知県立交通安全こどもセンターの桜が...

【2025年4月】はりまや橋・葉山庭園よさこい公園の桜...

【2025年3月】高知市吸江の護国神社の桜が見ごろ、静...

横倉山自然の森博物館のメタセコイア並木(高知県越知町)

高知版モネの池で有名な秘境「白龍湖」へ。神秘的な青さが...

広告 撮影日記 高知県西部

【2024年】牧野博士の故郷、らんまんで盛り上がる佐川町の牧野公園の桜が見ごろ。

広告

本ページはプロモーションが含まれています

撮影日:2024年3月31日

 

朝ドラ「らんまん」でも大いに盛り上がった、牧野富太郎博士の生まれた町、佐川町へ来ました。

街の中心部にある牧野公園は桜が満開。

桜の種類は約30種、約350本の桜が咲き誇ります。

桜のシーズン中は売店もやっています。1人300円(だったと思います)の広い有料座席あり。

 

夜はぼんぼりが点灯されます!(18:00~21:00)売店も夜遅くまでやっているので夜桜も楽しめますね。

 

牧野公園の桜

 

 

 

 

 

 

日曜日に行きましたが、駐車場はほぼ満車。人気の高さが伺えます・・・

確か10時半頃に到着して、佐川町役場に停めたのですが、その時間帯でも結構ギリギリでした😂

平日ならもう少しゆっくり見れると思います。

 

牧野公園へのアクセス

 

 

佐川町牧野公園の駐車場

画像引用元:さかわのしおり[オフィシャル]さかわ観光協会 (sakawa-kankou.jp)

 

アクセス情報
名称 牧野公園(まきのこうえん)
住所 高知県高岡郡佐川町甲2458
駐車場 あり/無料。観光客用駐車場が多数用意されています。

 

 

使用カメラ、レンズなど


使用カメラ、レンズ
カメラ Nikon D750
Nikon Zfc
レンズ AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM

 

 

運営者情報
黒宮 けいと 高知県在住、趣味で写真撮影をしています。
[実績]
・2023年3月 会員制冊子に写真掲載。
・2024年4月 日本文芸社「花めぐり図鑑  絶対行きたい全国の花風景350」写真提供。
・2025年3月 星野リゾート みちくさガイド 写真提供。

お仕事の依頼などは「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

広告

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

-撮影日記, 高知県西部

S