【2025年4月】高知県立交通安全こどもセンターの桜が...

【2025年4月】はりまや橋・葉山庭園よさこい公園の桜...

高知市吸江の護国神社の桜が見ごろ、静かに春を満喫できる...

横倉山自然の森博物館のメタセコイア並木(高知県越知町)

高知版モネの池で有名な秘境「白龍湖」へ。神秘的な青さが...

広告 撮影日記 高知県東部

【鳥写真】高知県立のいち動物公園で見られる鳥類達を撮る(ハシビロコウ、アナホリフクロウ、セネガルショウノガン、エミュー)

広告

本ページはプロモーションが含まれています

 

高病原性鳥インフルエンザの対策で2021年11月下旬から展示が中止されていた鳥たち。

今年のGW前、4月下旬から屋外展示が再開されました!

 

何気にのいち動物園で鳥を撮るのは初めてですね。(野鳥は撮っていましたがw)

強いて言えばフラミンゴは撮ったことあるけどね。

 

 

のいち動物公園で見られる鳥達

 

ハシビロコウ

かっこいいでしょ?目を閉じてすまし顔。

動かない鳥として有名なハシビロコウ。

この日は動きませんでしたね~ジッとしていました。

 

セネガルショウノガン、エミュー

セネガルショウノガン。(鳴き声めちゃくちゃうるさいですw)

セネガルショウノガンを見ることができるのは全国の中でも「のいち動物公園だけ」だそう!

こちらはエミュー。デカい。

恐竜みたいな顔をしています。

 

アナホリフクロウ

アナホリフクロウ。

フクロウに珍しく昼行性らしい。普通に起きてます。

小さいフクロウ。かわいい。

 

そういえば水鳥もいたけど、それは撮ってなかったですね。

ツクシガモ、オシドリ、マガモ、インドガンの4種類います。カモ好きな方は是非。

 

 

のいち動物公園へのアクセス

 

 

アクセス情報
名称 のいち動物公園
住所 高知県香南市野市町大谷738
電話番号 0887-56-3500
営業時間 午前9時30分〜午後5時 ◆入園は午後4時まで
入場料 大人/470円  ※18歳未満・高校生以下/無料 ◆JAF会員証提示で-100円引きなど割引あり。
定休日 毎週月曜 (祝日の場合はその翌日) 年末年始(12月29日〜1月1日)
駐車場 あり(無料 普通車300台分)
その他 飲食物持込OK (食べるのはピクニック広場で)、レストラン、売店、授乳室あり

 

 

使用カメラ、レンズなど

 

 

使用カメラ、レンズ
カメラ Nikon D750
レンズ SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM

 

ブログランキング参加中。バナーを押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 写真ブログ 一眼レフカメラへ

 

 

運営者情報
黒宮 けいと 高知県在住、趣味で写真撮影をしています。
[実績]
・2023年3月 会員制冊子に写真掲載。
・2024年4月 日本文芸社「花めぐり図鑑  絶対行きたい全国の花風景350」写真提供。
・2025年3月 星野リゾート みちくさガイド 写真提供。

お仕事の依頼などは「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

広告

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

-撮影日記, 高知県東部

S