撮影日記 高知県東部

約110種類の動物と出会える人気スポット!高知県香南市「のいち動物公園」へ

黒宮けいと

高知県在住。趣味で写真撮影をしています。 使用カメラは一眼レフのNikonD750(メイン)とミラーレスのNikonZfc。 撮影ジャンルとは野鳥と花が中心。 ご用のある方はブログのお問い合わせフォームからご連絡ください。 詳しいプロフィールはこちら

 

前回行ったときの記事はこちら

記事を読む
高知県立のいち動物公園へ。トリップアドバイザー日本の動物園・水族館ランキングで1位の大人気の動物園!

  「高知県立のいち動物公園」へやってきました。   のいち動物公園は トリップアドバイザー日本の動物園・水族館ランキングでも1位を獲得! グーグルのクチコミでも1000件ほどレビ ...

続きを見る

 

お久しぶりの「のいち動物公園」へやってきました!

ここも牧野植物園と同じで18歳以下は入場無料の動物園。

飲食物持ち込みOKでピクニック広場や遊具もあり、特にお子様連れのご家族には大人気!!

 

 

のいち動物公園の動物たち

 

 

1,2枚目はカモ。3枚目はレッサーパンダ。4枚目はお昼寝中のカピバラ。

レッサーパンダは暑いのが苦手なのでこの時期は室内展示です。

外で見られるのは10月頃から5月頃のようなので、もう少し涼しくなれば見れるかもしれませんね^^

 

 

 

フラミンゴとカワウソ。

フラミンゴのスペースではスタッフの方が清掃中で、みんなが同じ位置に集まっていたのと、ちょうどいい具合に光がさしていたのでアートな感じに撮れました。

カワウソもお昼寝していました(笑)無防備な寝顔がたまりませんねー!

 

 

 

公園でもあるので、いろいろ季節の花も咲いています。蝶や野鳥もいますよ^^

公式サイトによるとメジロやカワセミもいるらしい。。

 

 

 

ワオキツネザル。

 

 

 

最後にペンギン。涼しげ~気持ちよさそうに泳いでいました。

 

 

のいち動物公園へのアクセス

 

 

アクセス情報
名称 のいち動物公園
住所 高知県香南市野市町大谷738
電話番号 0887-56-3500
営業時間 午前9時30分〜午後5時 入園は午後4時まで
入場料 大人/470円  ※18歳未満・高校生以下/無料 ◆JAFなど割引あり。
定休日 毎週月曜 (祝日の場合はその翌日) 年末年始(12月29日〜1月1日)
駐車場 あり(無料 普通車300台分)
その他 飲食物持込OK (食べるのはピクニック広場で)、レストラン、売店、授乳室あり

 

 

使用カメラ、レンズなど

 

 

カメラデータ

使用カメラ:Nikon D750

使用レンズ:AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

黒宮けいと

高知県在住。趣味で写真撮影をしています。 使用カメラは一眼レフのNikonD750(メイン)とミラーレスのNikonZfc。 撮影ジャンルとは野鳥と花が中心。 ご用のある方はブログのお問い合わせフォームからご連絡ください。 詳しいプロフィールはこちら

-撮影日記, 高知県東部