撮影日記 高知県東部

2022年 野市あじさい街道の桜並木と、公園で撮った桜

黒宮けいと

高知県在住。趣味で写真撮影をしています。 使用カメラは一眼レフのNikonD750(メイン)とミラーレスのNikonZfc。 撮影ジャンルとは野鳥と花が中心。 ご用のある方はブログのお問い合わせフォームからご連絡ください。 詳しいプロフィールはこちら

 

今年は休みやタイミングのせいで、桜を見に行く時間がないな・・・と思っていたところですが。

急遽休みができたので、見に行くことができました!

 

あじさい街道、去年は3/24に来ていましたね。

記事を読む
2021/03/24撮影 野市あじさい街道の桜並木が満開を迎えていました!

  撮影日 2021/03/24撮影   けいと西川花公園の帰りに野市のあじさい街道へ寄ってみました!       contents1 野市あじさい街 ...

続きを見る

 

ただいま広角レンズの練習中です。桜の写真は広角のみで撮っています。

 

1km続く桜並木が綺麗

 

曇天だったので薄暗いですが、晴れの日ならめっちゃ綺麗ですよ

あじさい街道という名の通り紫陽花の名所でもあります

桜の木の下にあるのはすべて紫陽花です。

綺麗。

1kmずっと続く桜並木は圧巻。

 

※こちら、お花見ができるスペースがないので注意です。

さらっと桜並木の下、散歩を楽しみたい人におすすめ。

紫陽花の名所としては有名ですが、桜の名所としてはあんまり知名度がない?のか、人は少なめ。

駐車場は狭めですが一応あり、10台程度置けます。

 

 

おまけ、公園スナップ

 

テクテク散歩していたら桜満開の公園を見つけました。

天気は残念ですが、桜、すごく綺麗じゃないですか?

見上げてみました。

コレ、どうやって遊ぶのか分からない(笑)

 

散歩中に見つけた公園です。立派な桜がたくさん咲いていました。

駐車場も特に無さそうなのと、静かな住宅地の中にありますので場所は伏せさせていただきます。

 

 

あじさい街道へのアクセス

 

 

アクセス情報
名称 のいちあじさい街道
住所 高知県香南市野市町父養寺7−12
電話番号
営業時間 24時間
入場料 無料
定休日
駐車場 あり(無料)10台分ぐらい
その他

 

 

使用カメラ、レンズなど

 

 

カメラデータ

使用カメラ:D750

使用レンズ:TAMRON 17-35mm F/2.8-4 Di OSD (Model A037)

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

黒宮けいと

高知県在住。趣味で写真撮影をしています。 使用カメラは一眼レフのNikonD750(メイン)とミラーレスのNikonZfc。 撮影ジャンルとは野鳥と花が中心。 ご用のある方はブログのお問い合わせフォームからご連絡ください。 詳しいプロフィールはこちら

-撮影日記, 高知県東部