【2025年4月】高知県立交通安全こどもセンターの桜が...

【2025年4月】はりまや橋・葉山庭園よさこい公園の桜...

【2025年3月】高知市吸江の護国神社の桜が見ごろ、静...

横倉山自然の森博物館のメタセコイア並木(高知県越知町)

高知版モネの池で有名な秘境「白龍湖」へ。神秘的な青さが...

広告 高知県中部 ピックアップ記事 撮影日記

【2025年4月】はりまや橋・葉山庭園よさこい公園の桜 (高知市帯屋町)

広告

本ページはプロモーションが含まれています

撮影日:2025年4月3日

 

はりまや橋公園は今年1月から「はりまや橋・葉山庭園よさこい公園」と愛称が付いたようです👀

 

今年は4月3日の時点で桜の見ごろをやや過ぎていたようです。

この公園は好きなのですが、横に背の高いビルがあってあまり光が入らないのが残念。

基本的に影の時間帯が多くて暗い。でもこの日は偶然なのか?一瞬だけ良い感じに光が当たっていつも以上に綺麗でした!

(ちなみに去年も同じ時間帯に行っています🤔

 

去年は4月4日に来ていますね。2024年の記事はこちら。

関連記事
【2024年】穴場の桜スポット「はりまや橋公園」の桜が綺麗でした。

撮影日:2024年4月4日   江戸時代の歌謡曲「よさこい節」にも登場する、高知市のはりまや橋。 現在は人工水路と親水公園として整備され、川のせせらぎを再現しながら、往時の姿も復元されていま ...

続きを見る

 

 

はりまや橋・葉山庭園よさこい公園の桜

 

Nikon D750+TAMRON 17-35mm F/2.8-4 Di OSD

 

Nikon D750+AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

 

Nikon D750+TAMRON 17-35mm F/2.8-4 Di OSD

 

Nikon D750+AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

 

Nikon D750+TAMRON 17-35mm F/2.8-4 Di OSD

 

 

Nikon D750+AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

 

 

 

Nikon D750+AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

 

Nikon D750+TAMRON 17-35mm F/2.8-4 Di OSD(はりまや橋商店街側)

 

はりまや橋商店街側の桜はちょうど見ごろでしたが、京町アーケード側は見ごろは過ぎていました。

写真を撮っているのは主に京町アーケード側になります🌸

最後の1枚だけがはりまや橋商店街側になります。

 

 

はりまや橋公園へのアクセス

 

マップ

 

 

住所、駐車場など

 

アクセス情報
名称 はりまや橋・葉山庭園よさこい公園
住所 高知県高知市はりまや町1丁目
駐車場 なし / 周辺にコインパーキング多数あり

 

 

使用カメラ、レンズ

 

 

使用カメラ、レンズ
カメラ Nikon D750
レンズ AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
TAMRON 17-35mm F/2.8-4 Di OSD

 

 

運営者情報
黒宮 けいと 高知県在住、趣味で写真撮影をしています。
[実績]
・2023年3月 会員制冊子に写真掲載。
・2024年4月 日本文芸社「花めぐり図鑑  絶対行きたい全国の花風景350」写真提供。
・2025年3月 星野リゾート みちくさガイド 写真提供。

お仕事の依頼などは「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

広告

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

-高知県中部, ピックアップ記事, 撮影日記

S