【2025年4月】高知県立交通安全こどもセンターの桜が...

【2025年4月】はりまや橋・葉山庭園よさこい公園の桜...

【2025年3月】高知市吸江の護国神社の桜が見ごろ、静...

横倉山自然の森博物館のメタセコイア並木(高知県越知町)

高知版モネの池で有名な秘境「白龍湖」へ。神秘的な青さが...

広告 高知県中部 撮影日記

第70回よさこい祭りを見に行く!(高知県高知市)

広告

本ページはプロモーションが含まれています

第70回よさこい祭り


実は生まれて初めてちゃんとよさこいを見ました。
撮ったのも初めて。

距離感がイマイチわからなかったので、NikonZfcに50mm単焦点で75mmの中望遠にして撮ってきました。
結果的には商店街の演舞場なら75mmで大丈夫でした。
他の演舞場を回られるのなら70-200mmぐらいのレンズがいりますね。来年夏までにはほしいところ。(望遠は200-500mmしか持ってないのよね)



因みに周りの人のカメラを見てみるとやはり標準ズームが主という感じでした。
望遠持っている人は脚立を用意して踊り子からも観覧者からも迷惑にならない距離感で撮ってる感じでしたねー。

第70回よさこい祭り(商店街)


あまり時間が無かったのではりまや橋演舞場とか商店街周辺撮ったもののみ。
はりまや橋商店街からひろめのところまでが演舞場になっていて、場所取りしなくても空いている場所は結構あるので撮れます。


ただし営業中のお店の前に座ったり立ったりはNGですよ(結構そういう人がいました)。
商店街にいる人皆が皆よさこいを見ているわけではないので、観覧している後ろは人が通れるスペースを開けましょう。

こちらの写真に掲載されているご本人様、お声がけくださればお写真を差し上げたく思いますので、
SNS(黒宮けいとで検索すれば出てきます)のDMか、ブログのお問い合わせフォームからご連絡ください。
※掲載写真をそのままダウンロードするのはお控えください。透かしが入っているので無断転載・無断使用に該当します。
※削除希望の写真などもございましたらお気軽にご連絡ください。


京町・新京橋 ゑびしばさん
高知信用金庫さん
Rouce(ルーチェ)さん
Rouce(ルーチェ)さん
Rouce(ルーチェ)さん
NTT西日本さん
京町・新京橋 ゑびしばさん
京町・新京橋 ゑびしばさん
高知信用金庫さん
Rouce(ルーチェ)さん
俄嘉屋さん
俄嘉屋さん
帯屋町筋さん


初めてよさこいを撮りましたが楽しかったです。
本当は友人が躍っているチームを撮りたかったのですが、急遽場所が変更になったみたいで、結局撮れませんでした😂🤣
また来年の楽しみにしておきます!



第70回よさこい祭り概要


名称第70回よさこい祭り
住所高知県高知市帯屋町周辺(他にも演舞場は17か所)
開催期間8月9日前夜祭 8月10日11日本祭 8月12日後夜祭
駐車場なし 周辺のコインパーキングなど利用してください
公式サイトhttp://www.cciweb.or.jp/kochi/yosakoiweb/



使用機材

使用機材
カメラ Nikon Zfc
レンズ AF-S NIKKOR 50mm F/1.8G


ブログランキング参加中。クリック頂けると嬉しいです。
 
ブログランキング参加中。バナーを押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


 

運営者情報
黒宮 けいと 高知県在住、趣味で写真撮影をしています。
[実績]
・2023年3月 会員制冊子に写真掲載。
・2024年4月 日本文芸社「花めぐり図鑑  絶対行きたい全国の花風景350」写真提供。
・2025年3月 星野リゾート みちくさガイド 写真提供。

お仕事の依頼などは「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

広告

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

-高知県中部, 撮影日記

S