は、はやくも9月になりました。
今年もあと3か月。この前お正月休みじゃなかったっけ?
年齢を重ねると本当に時間の経過が早いです。
子供や学生の頃と違って、未知のものや、目新しいものに出会う事もないから。
大人になったら日々の全てがルーティン化されて、目新しいものや新しい経験を得る事は少ないし、
夢とか希望とか将来とか未来への期待感もあんまりないし、
単調な日々を過ごすあまり、1年のうちで記憶に残るような出来事もない。あっという間に過ぎるわけだ。だって記憶にないんだもの。
この前正月休みを過ごしたばかりなのにとか、この前ゴールデンウイークじゃなかったっけ?、とか言ってるのはその出来事の間の記憶が無いんでしょうね。
大人になって、こんな日々を繰り返してきて、仕舞いには「ついこの前」って話しているのが大体5-10年前の出来事とかザラ。
あれ、これなんのブログ?
何を読まされているんだ?と思った人はすみません。年寄くさい話題は置いておいて、、、写真だ写真。
高知の夏
さて。
8月はよさこい以外全然写真も撮ってないですし、休みの日に限って悪天候だったり、猛暑だったりであんまり出歩かなかったです。
ほんの数枚ですが、撮り溜めていた写真を記録として残します。※大体はX (旧:Twitter)で投稿済。
各写真クリックすると拡大表示されます。
あとがき
夏の雲ってモクモクしてて立体感も感じられるし、なにより可愛くて好きなのです。一発で夏の写真だと分かりますしね。
天気が良かったらもっと撮りたかったところです。来年に期待。
9月に入り、高知はもう秋の雲になってしまいました。入道雲もありません。
まだまだ暑いですが、空を見ると季節は確実に変わっていっている。と感じたことでした。
ではまた。