【2025年4月】高知県立交通安全こどもセンターの桜が...

【2025年4月】はりまや橋・葉山庭園よさこい公園の桜...

高知市吸江の護国神社の桜が見ごろ、静かに春を満喫できる...

横倉山自然の森博物館のメタセコイア並木(高知県越知町)

高知版モネの池で有名な秘境「白龍湖」へ。神秘的な青さが...

広告 高知県中部 撮影日記

雨の夜の街を撮る(高知市帯屋町商店街)

広告

本ページはプロモーションが含まれています

 

前回に引き続き、雨の夜に来てみました。

 

明るい時間帯にスナップ写真撮ったらこんな感じ

記事を読む
木漏れ日が降り注ぎ、小川が流れる「はりまや橋公園」を歩く。

  個人的に帯屋町界隈で好きな場所、はりまや橋公園! この場所だけで半日は過ごせます。なんなら1日過ごせます(通報される可能性大) 地元の人は知っていると思いますが、観光客の方は特に気づきに ...

続きを見る

記事を読む
【スナップ写真】カメラ片手に高知市帯屋町のおびさんロードや帯屋町商店街を歩く

  前回スナップ写真を撮りに来たときはおびさんロードが撮れなかったので、再び帯屋町へ来ました。 今回は平日なのでイベントはやっていませんね~ 日曜日だと月1回おびさんマルシェというハンドメイ ...

続きを見る

 

 

雨が降った夜の街

 

雨の夜、光の拡散や反射が綺麗

晴れの日よりこっちの方が好み。

ヘッドライトの反射が良い感じで

お客待ちタクシー。

おびさんロード。手前の自転車にピントを合わせたはずなのにw

路面電車のレールも雨でしっとり。

雨×夜のスナップ写真にハマりそうな予感が。

横断歩道を渡りながら一瞬で撮った1枚。

なんか良いと思った1枚

おびさんロード。

雨の日のこの雰囲気、良い。

この道の先は居酒屋が沢山あるエリア。

 

雨の日の夜!

本当は雨が降ってるってだけで出掛けたくないのに、雨は雨でこんな雰囲気の写真が撮れるとは。
とてもいい。灯りや車のヘッドライトが道路へ反射して綺麗だし、なにより独特のしっとり感がたまりません。
雨が降ったらまた来ようと思います。

この日はたまたま土曜日で、土曜夜市(おまつりみたいなの)があったので
かなり人が多くて・・人混みを見るだけで逃げたくなるタイプなので、急いで撮って急いで帰ってきましたがw
次は出来れば平日がいいなあ。ま、しばらく雨が降る予報は無いんですけどねw

 

今回は単焦点だけでしたが、次は広角レンズを持っていこうかな。

 

 

今回も明るい単焦点レンズ1本、手持ちで撮っています。

 

 

帯屋町へのアクセス

 

 

アクセス情報
名称 帯屋町商店街(おびやまちしょうてんがい)
住所 高知県高知市 ※商店街なので、これといって住所がありません
電話番号
営業時間
駐車場 なし 周辺にコインパーキングが多数あり
その他

 

 

使用カメラ、レンズなど

 


 

使用カメラ、レンズ
カメラ Nikon D750
レンズ AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

 

ブログランキング参加中。バナーを押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 写真ブログ 一眼レフカメラへ

 

 

運営者情報
黒宮 けいと 高知県在住、趣味で写真撮影をしています。
[実績]
・2023年3月 会員制冊子に写真掲載。
・2024年4月 日本文芸社「花めぐり図鑑  絶対行きたい全国の花風景350」写真提供。
・2025年3月 星野リゾート みちくさガイド 写真提供。

お仕事の依頼などは「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

広告

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

-高知県中部, 撮影日記

S