広告 高知県中部 撮影日記

木漏れ日が降り注ぎ、小川が流れる「はりまや橋公園」を歩く。

広告

本ページはプロモーションが含まれています

 

個人的に帯屋町界隈で好きな場所、はりまや橋公園!

この場所だけで半日は過ごせます。なんなら1日過ごせます(通報される可能性大)

地元の人は知っていると思いますが、観光客の方は特に気づきにくいであろうこの場所。※観光客の方はきっとアーケードに入るだろうという・・

 

この記事にも出てきます。

記事を読む
「帯ブラ」高知市帯屋町でスナップ写真をひたすらを撮る

  近場で行ける場所でスナップ写真を。   スナップ写真って私、撮る事ほとんど無いような気がします。 「○○を撮りに行く」って計画立てて出掛けるので、普段何の予定もないときってカメ ...

続きを見る

 

はりまや橋公園を歩く

 

小川といっても人工水路。。親水公園のような感じですね。

この公園自体も多分20年ぐらい前からあるんじゃないかな。

 

この赤い橋は「江戸期のはりまや橋を再現した橋」20年ほど前に出来ました

満開の栴檀の花(木)とはりまや橋

橋の下の小川が、栴檀の花で花筏っぽくなっていたので

赤いはりまや橋の上から1枚

木漏れ日好きな人にはたまらない公園

水面グレーチング

 

日曜日に行ったんですが、あんまり人はいません。平日でも人は少なめです。

憩いの場という感じで、落ち着きます。

この公園全体に木々が覆っていて木漏れ日がさす感じなので、直射日光が当たらず涼しい。風の通りもよくて最高。

 

 

反対側から(からくり時計側)

 

道路を挟んでいますが、地下通路でつながっています。

 

さきほどとは道路挟んで反対側から。(中央奥に見えるのが赤いはりまや橋)

東屋と自転車達。

木の対比

放置自転車。錆びてる。

葉っぱも生き生きしている。

 

余談-はりまや橋は4つある?

 

実ははりまや橋って4つあるんですよね。本家は国道沿いにあります(復元された赤いはりまや橋の横と、道路挟んで向かい側)

 

どれが本物のはりまや橋?

江戸期のはりまや橋の再現(朱色)

国道沿いの石造りの橋(グレー色)

明治~大正時代のはりまや橋の再現(水色)

この公園の地下通路にあるはりまや橋(朱色)

 

正解は「石造りのはりまや橋」これが本家だそうです。

 

はりまや橋が渋滞していますw

 

 

おまけ

 

おびさんロード。こんな渋い刻印あったんですね。足元見て初めて気づいた。

路地から見える木。

 

望遠レンズつけて歩き回るのもシンドイ(笑)ので、この日は「AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G(単焦点レンズ)」のみで撮りました。

身軽。何もつけてないみたいに軽かったですw

 

 

はりまや橋公園へのアクセス

 

 

アクセス情報
名称 はりまや橋公園
住所 高知県高知市はりまや町1丁目1
電話番号
営業時間 24時間
入場料
定休日
駐車場 なし(近隣コインパーキングをご利用ください)
その他 地下通路については治安上の問題で、夜遅い時間帯は閉鎖されていたような気がします。

 

 

使用カメラ、レンズなど

 

 

使用カメラ、レンズ
カメラ Nikon D750
レンズ AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

 

ブログランキング参加中。バナーを押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 写真ブログ 一眼レフカメラへ

 

 

著者情報
黒宮 けいと 高知県在住、趣味で写真撮影を楽しんでいるアマチュアカメラマンです。
「実績」
2023年3月発行 会員制冊子に写真掲載。
2024年4月発売 書籍「花めぐり図鑑  絶対行きたい全国の花風景350」(日本文芸社)写真掲載。
お仕事依頼やブログの感想などございましたら、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

広告

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

-高知県中部, 撮影日記