【2025年4月】高知県立交通安全こどもセンターの桜が...

【2025年4月】はりまや橋・葉山庭園よさこい公園の桜...

【2025年3月】高知市吸江の護国神社の桜が見ごろ、静...

横倉山自然の森博物館のメタセコイア並木(高知県越知町)

高知版モネの池で有名な秘境「白龍湖」へ。神秘的な青さが...

広告 人気記事 その他カメラ関連 レビュー

【作例随時追加】NIKKOR Z 28mm f/2.8 Special Editionレビュー

広告

本ページはプロモーションが含まれています

 

そういえば、先日PERGEARの超広角レンズのレビューをしましたが
Zfcを買ったときに付いていた「キットレンズ」のレビューしてなかった事に気づきました。
灯台下暗しってやつ?(テキトーに言ってます)

NIKKOR Z 28mm f/2.8は常にZfcに付けている単焦点レンズです。
作例、詳しいスペックとともにレビューいたします



NIKKOR Z 28mm f/2.8 Special Edition

 

 

 

deta

「ニコン FM2」発売当時のマニュアルレンズにインスパイアされたヘリテージデザインのフルサイズ対応小型・軽量単焦点レンズ

精緻に作り込まれたヘリテージデザインで、カメラの新しい楽しみ方を提案するZ fc。そのキットレンズとして、Z fcとアイコニックな世界観を共有する小型・軽量の単焦点レンズです。フィルム一眼レフカメラ「ニコン FM2」が発売された当時のNIKKORレンズにインスピレーションを受けたデザインで、当時の設計図を紐解いて忠実に再現したローレットも採用。滑り止めを兼ねた根元形状、存在感のあるコントロールリングも特徴的です。

全長約43mm、質量約160gと小型軽量のため、小さく軽いスリムボディーのZ fcとの組み合わせで、システムとして高い機動性を発揮します。気軽に持ち歩ける明るい単焦点レンズとして、風景やストリートフォト、テーブルフォトなど日々のスナップ撮影で活躍し、機能とデザインの両面から、撮る楽しみ、持つ楽しみを大きく拡げます。 公式サイトより引用

 

商品仕様
焦点距離 28mm
レンズ構成 8群9枚(非球面レンズ2枚)
絞り 最大 絞り:f/2.8 最小 絞り:f/16
重量 約160g
価格 定価:40,700円
実売価格 37000円~(2023/3時点)

 

 

【作例随時追加】NIKKOR Z 28mm f/2.8 Special Editionで撮影した写真

 

※作例は随時追加していきます。
※全ての写真はクリックで拡大表示できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

とにかく軽い、写りよし。
35mm換算すると42mm。目で見ている景色と撮った写真がほぼ同じになるので
普段はスマホユーザーの方ではじめてのミラーレスに挑戦されたい方にも使いやすいレンズだと思います!
f/2.8と適度に明るいので、ポートレートにも、風景にも、花写真にも、スナップ写真にもオールマイティーに使えます。
注)人間の視野角に最も近い画角(レンズ)は50mm単焦点レンズと言われているので、厳密に言うと42mmは人の目の画角とは少し違います。

 

見た目もレトロなオールドレンズ風でZfcにも似合っています。めっちゃ良いですよ。おすすめ。


このレンズがついたZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットは現在も販売中です。
2023年にはZfcボディにブラックが追加され、そのブラックボディにこのレンズがついたものも中々渋いです🧡

 

 

 

ブログランキング参加中。バナーを押していただけると嬉しいです。

 

 

 

 

運営者情報
黒宮 けいと 高知県在住、趣味で写真撮影をしています。
[実績]
・2023年3月 会員制冊子に写真掲載。
・2024年4月 日本文芸社「花めぐり図鑑  絶対行きたい全国の花風景350」写真提供。
・2025年3月 星野リゾート みちくさガイド 写真提供。

お仕事の依頼などは「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

広告

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

-人気記事, その他カメラ関連, レビュー

S