撮影日:2025年6月17日
紫陽花が見ごろを迎えています。
高知市周辺の紫陽花の名所はとにかく人が多いのと、毎年同じ場所しか回ってないので、今回は初めて日高村にある日下川調整池の紫陽花を見に来ました。
ここは人がほぼいなかったので穴場かも。快適でした
日下川調整池(日高村めだか池)の紫陽花

Nikon D750+TAMRON 17-35mm F/2.8-4 Di OSD

Nikon D750+TAMRON 17-35mm F/2.8-4 Di OSD

Nikon Zfc+NIKKOR Z 28mm f/2.8

Nikon Zfc+NIKKOR Z 28mm f/2.8

Nikon Zfc+NIKKOR Z 28mm f/2.8

Nikon D750+TAMRON 17-35mm F/2.8-4 Di OSD

Nikon D750+TAMRON 17-35mm F/2.8-4 Di OSD

Nikon Zfc+NIKKOR Z 28mm f/2.8

Nikon Zfc+NIKKOR Z 28mm f/2.8

Nikon D750+TAMRON 17-35mm F/2.8-4 Di OSD
めだか池と、めだか池から東方面の道沿いに紫陽花があります。
この日は曇り~晴れ~曇りな天気だったので、光が出た瞬間に撮りました。
見頃はもう少し続きそうです。(6月末には剪定される予定の為、お早めに)
アクセス情報
マップ
住所、駐車場情報など
アクセス情報 | |
名称 | 日下川調整池 くさかがわちょうせいいけ |
住所 | 高岡郡日高村岩目地 |
駐車場 | 日高村総合運動公園駐車場(火曜日は閉園日の為入れないので注意)と、日下川調整池の東屋付近に駐車可能 |
使用カメラ、レンズなど
使用カメラ、レンズ | |
カメラ | Nikon Zfc Nikon D750 |
レンズ | NIKKOR Z 28mm f/2.8 (Zfc) TAMRON 17-35mm F/2.8-4 Di OSD (D750) |
ブログランキング参加中。バナーを押していただけると嬉しいです。 |