【2025年4月】はりまや橋・葉山庭園よさこい公園の桜...

【2025年3月】高知市吸江の護国神社の桜が見ごろ、静...

横倉山自然の森博物館のメタセコイア並木(高知県越知町)

高知版モネの池で有名な秘境「白龍湖」へ。神秘的な青さが...

【2024年7月】新スポット!土佐山田町のひまわり畑。...

広告 高知県中部 撮影日記

【2024年】比島交通公園の桜(高知県立交通安全こどもセンター)

広告

本ページはプロモーションが含まれています

撮影日:2024年4月6日

 

高知市比島にある県立交通安全こどもセンター、通称「比島交通公園」は園内には約100本のソメイヨシノが咲き誇り、春爛漫の景色を楽しめます。

4月6日の段階で満開で見ごろを迎えています。

比島交通公園の桜

 

 

 

 

 

 

 

 

比島交通公園に桜の時期に来たのは初めてです。こちらもとても綺麗でした。

他のお花見スポットと違ってファミリーが主で、騒いでいる人やお酒とか飲んでいる人はいませんので、のんびり過ごしたい人にはお勧めです。

 

この日は土曜日だったのですが、前日の金曜日、午後に来たときは満車で車を止められなかったので、

朝9時ごろに到着するようにいきました。さすがに朝一は余裕で停められました👌

土日祝ではなくても、春休みの期間中は平日でも人が多いです。

(※確か日曜日に限り島津病院の駐車場も利用可能です。ただし停められる台数は少ないので、時間帯によっては駐車出来ない事もあります)

 

 

比島交通公園へのアクセス

 

 

アクセス情報
名称 比島交通公園(ひじまこうつうこうえん)
住所 高知市比島町4丁目8番地
電話番号 088-822-0777
開園日 年中無休 12月27日~1月1日のみ休園 以外は年中無休。
開園時間 8時30分~18時00分
入場料 無料
駐車場 30台分あり / 無料 島津病院の南側
公式サイト http://www.kotsukoen.sakura.ne.jp/

 

 

使用カメラ、レンズなど


使用カメラ、レンズ
カメラ Nikon D750
Nikon Zfc
レンズ AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM

 

 

運営者情報
黒宮 けいと 高知県在住、趣味で写真撮影をしています。
[実績]
・2023年3月 会員制冊子に写真掲載。
・2024年4月 日本文芸社「花めぐり図鑑  絶対行きたい全国の花風景350」写真提供。
・2025年3月 星野リゾート みちくさガイド 写真提供。

お仕事の依頼などは「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

広告

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

-高知県中部, 撮影日記
-, , , , , ,

S