【2025年4月】高知県立交通安全こどもセンターの桜が...

【2025年4月】はりまや橋・葉山庭園よさこい公園の桜...

高知市吸江の護国神社の桜が見ごろ、静かに春を満喫できる...

横倉山自然の森博物館のメタセコイア並木(高知県越知町)

高知版モネの池で有名な秘境「白龍湖」へ。神秘的な青さが...

広告 高知県中部 撮影日記

【野鳥撮影】再び近所の山へバードウォッチング!メジロたちに会いに行く。

広告

本ページはプロモーションが含まれています

 

時間があったので、再びバードウォッチング行ってきました。滞在時間15分です。

 

 

メジロ

 

 

前回の記事ではピラカンサの実を食べていましたが、今回はそこにはほとんどおらず。

鳴き声についていくとツルウメモドキの木(実)がある場所にたくさんいました。

なお、ほとんど食べ散らかしていましたw

 

 

うーん、今回は枝にピントを持っていかれてボツ多しでした。しかも逆光気味で暗いんですよ。

レタッチとかして、誤魔化して なんとか見れそうなのだけ載せておきます。。

 

 

枝のゴチャゴチャが少ない場所にいてくれれば、とても映えます。

当たり前ですが。

 

 

 

シジュウカラにもまた会えました。

先日もそうでしたが、この日も正面向いています。

正面もネクタイしてるみたいで可愛いけど、私が撮りたいのはサイドと後ろ姿(羽のグラデーションが好みなんです)

どこからかパッと飛んできて、ジッと見られて、そしてまた飛んでいきました。次こそ撮らせて~願うばかりです。

 

 

場所について

 

撮影場所は非公開とさせていただきます。

 

 

使用カメラ、レンズなど

 

 

カメラデータ

使用カメラ:D750

使用レンズ:AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

 

 

 

運営者情報
黒宮 けいと 高知県在住、趣味で写真撮影をしています。
[実績]
・2023年3月 会員制冊子に写真掲載。
・2024年4月 日本文芸社「花めぐり図鑑  絶対行きたい全国の花風景350」写真提供。
・2025年3月 星野リゾート みちくさガイド 写真提供。

お仕事の依頼などは「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

広告

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

-高知県中部, 撮影日記

S