広告 高知県中部 撮影日記

秋の牧野植物園へ

広告

黒宮けいと

高知県在住。趣味で写真撮影をしています。 使用カメラはNikonD750とNikonZfc。 撮影ジャンルとは野鳥と花が中心。 ご用のある方はブログのお問い合わせフォームからご連絡ください。 詳しいプロフィールはこちら

広告

2020年11月15日訪問

このブログに牧野植物園の写真が多いのは年間パスポートを持っているからです(笑)

季節ごと色々な写真が撮れるので楽しいですよ。

本日は下の植物園のみサラッと撮影してきました。

睡蓮はさすがにもう終了という感じで、1つ花が咲いていたかな?という印象です。

つい先日まであった枯れ果てた蓮達も撤去。また来年の夏ごろが楽しみです。

紅葉が美しいですね。

リンドウや菊、秋の薔薇なども見ごろです。

 

牧野植物園のアクセス

アクセス

高知県立 牧野植物園(まきのしょくぶつえん)

[住所] 高知県高知市五台山4200-6

[開園時間] 9:00〜20:00(17:00以降は事前予約制)

[休園日]
年末年始 12/27~1/1
その他メンテナンス休園あり

[入園料]
一般730円 (高校生以下無料)
団体630円 (20名以上)
年間入園券2,930円(1年間有効のフリーパス)

[駐車場] あり

使用カメラ、レンズ

 

カメラデータ

使用カメラ:D750

使用レンズ:AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

 


写真日記ランキング

広告

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

黒宮けいと

高知県在住。趣味で写真撮影をしています。 使用カメラはNikonD750とNikonZfc。 撮影ジャンルとは野鳥と花が中心。 ご用のある方はブログのお問い合わせフォームからご連絡ください。 詳しいプロフィールはこちら

-高知県中部, 撮影日記