第50回 内原野つつじ祭りへ(高知県安芸市内原野公園)

【2025年4月】高知県立交通安全こどもセンターの桜が...

【2025年4月】はりまや橋・葉山庭園よさこい公園の桜...

高知市吸江の護国神社の桜が見ごろ、静かに春を満喫できる...

横倉山自然の森博物館のメタセコイア並木(高知県越知町)

広告 日記や雑談

高知市廿代町にあるカフェ「を菓子と。」で昭和レトロな固めプリンと旬のフルーツの絶品プリンパフェを。夜カフェもやっているオシャレな小さなお店♪

広告

本ページはプロモーションが含まれています

 

とってもオシャレなカフェ「を菓子と。」さんへ行って来ました🍧🍓

食レポ的なのは苦手ですが、このプリンパフェがとてもおいしかったので書いてみます(笑)

 


 

を菓子と。

 

雨だったため外観の写真はありませんが、お料理屋さん「一旬さん」の裏にあります。

詳しい行き方はInstagramにありましたのでそちらをご覧ください。

 

 

 

いつもお昼ごろには売り切れてしまうようなので、オープンの11時頃に入店しました。

ケーキやスコーンはテイクアウトもあり。めっちゃ美味しそう😊

11時ぐらいに行った物の、すでに先客の方がいましたし

私達が入った後も続々とお客さんがいらっしゃっていて、平日にも関わらずお客さんが途切れない!

お店のお兄さん1人で対応していたので、時間がかかるかもしれませんが気長に待ちましょう😋

作っているのも接客されていたお兄さんともう1人の2人で作っているそうです。

 

 

 

小さいお店の中ですが、アンティーク風でこだわりがある置物やお花が可愛い。

カフェですがイスやテーブルがあるわけではなく、階段的な場所で頂きます。(店員さんが教えてくれます)

 

 

 

プリンパフェ 800円ぐらい。

とろけるようなプリンも美味しいですが、個人的には喫茶店にあるような、しっかり固めタイプが好きです😋

そういう固め系プリンが好きな方にはぴったり。

 

大きなプリンの下には苺、バナナ、キウイ、小夏など季節のフルーツがたくさん。

底には濃厚カラメルソースがあり最後までしっかり味を楽しむことが出来ました。

クリームはあっさりでしつこくなくて、甘いの苦手な方にもいいかも。

 

 

 

コールドブリュー 500円ぐらい。

あっさりで飲みやすいコーヒー。ドリンクは他にもたくさん種類がありました^^

 

 

を菓子と。 Coffee and Bakeへのアクセス

 

 

アクセス

を菓子と。 Coffee and Bake

[住所] 高知市廿代町9-2 コーポすずきⅢ 1階東

[駐車場] なし

近隣にコインパーキングも多数あります

[営業時間] 【昼カフェ】11:00 - 15:30 夜カフェもあるそうですが時間未確認

お休みなどはInstagramで確認ください

 

 

使用カメラ、レンズなど

 

カメラデータ

使用カメラ:D750

使用レンズ:TAMRON 17-35mm F/2.8-4 Di OSD (Model A037)

 

 

 

運営者情報
黒宮 けいと 高知県在住、趣味で写真撮影をしています。
[実績]
・2023年3月 会員制冊子に写真掲載。
・2024年4月 日本文芸社「花めぐり図鑑  絶対行きたい全国の花風景350」写真提供。
・2025年3月 星野リゾート みちくさガイド 写真提供。

お仕事の依頼などは「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

広告

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

-日記や雑談

S