【2025年4月】高知県立交通安全こどもセンターの桜が...

【2025年4月】はりまや橋・葉山庭園よさこい公園の桜...

高知市吸江の護国神社の桜が見ごろ、静かに春を満喫できる...

横倉山自然の森博物館のメタセコイア並木(高知県越知町)

高知版モネの池で有名な秘境「白龍湖」へ。神秘的な青さが...

広告 高知県中部 撮影日記

3年前のヤマガラの野鳥写真を再現像。何故現像してなかったんだろう?

広告

本ページはプロモーションが含まれています

 

少し前の写真です。

2020年12月に山へ遊びに時に撮ったヤマガラ達。もう3年も前なんですね。

久しぶりに写真を見返していたら綺麗に撮れているのに全然現像してないことに気づいて、再現像しました。

 

【野鳥撮影】手乗りヤマガラで遊んでもらう。(NikonD750で撮影)

  野鳥を撮りたい、と前から思っていて機会ができたので高知県にある山へ行ってきました。 ここでヤマガラが見れるんです。   リンク   道中で撮った狛犬。特に意味はない写 ...

続きを見る

 

 

 

多分、当時この写真達を現像してなかったのは場所特定を避ける為かなと。

でもまあ、この場所はテレビでも放送されてるし、ハイキングで皆行くような山ですし、別に隠すほどでもないかもしれません。

かといって私は公表しませんが・・・

 

 

未現像データを見つけられてよかった

 

 

たまたまハードディスク見てたら発見した写真達。

最近はもうJPEGでしか撮ってないんですが、これを撮った3年前の私はちゃんとRAWで撮って残していました。えらい!

(古い一眼レフなのでRAWだとすぐにバッファ詰まるんです。今は連写が必要な状況の時はJPEGだけで撮っています)

 

RAWだったので綺麗に現像できました。

また行きたいな~近々時間があれば。せめて夏になる前か、それかもう今年の秋にするか。

今の機材で、是非また撮りたいところ。

 

 

運営者情報
黒宮 けいと 高知県在住、趣味で写真撮影をしています。
[実績]
・2023年3月 会員制冊子に写真掲載。
・2024年4月 日本文芸社「花めぐり図鑑  絶対行きたい全国の花風景350」写真提供。
・2025年3月 星野リゾート みちくさガイド 写真提供。

お仕事の依頼などは「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

広告

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

-高知県中部, 撮影日記

S