アーカイブ

  • HOME
  • 撮影日記
    • 高知県中部
    • 高知県西部
    • 高知県東部
    • その他四国地方
    • その他県外(四国外)
  • 日記や雑談
  • レビュー
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

RITOPHOTO

  • HOME
  • 撮影日記
  • 日記や雑談
  • レビュー
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • 撮影記録
  • 日記や雑談
  • お問い合わせ

高知市内で薔薇の花を見るならココ!鷹匠公園の薔薇が見頃

中央公園や帯屋町商店街をカメラ片手に散歩【高知県高知市...

NikonD750+AF-S NIKKOR 50mm ...

高知工科大横の鏡野公園に咲く御衣黄桜を見る(高知県香美...

【作例随時追加】NIKKOR Z 28mm f/2.8...

野鳥撮影用にAF-S NIKKOR 200-500mm...

<実写付レビュー>レトロ可愛いNikon Zfcを購入...

【野鳥撮影】高知市を流れる鏡川で早咲き桜とバードウォッ...

三脚も収納OKなオシャレなカメラリュックが欲しい!カメ...

その他カメラ関連 日記や雑談

NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)用にレンズフードを検討中

2023/3/15  

  レンズフード、つけてますか? 私は物の扱いが丁寧ではないので(つまり雑)当たり前につけていますが、 そういえば去年買ったNikon Zfcのキットレンズ「NIKKOR Z 28mm f/ ...

高知県中部 撮影日記

冬の終わりを告げる純白の花、白木蓮(ハクモクレン)が見頃。(高知市堺町電停通り)

2023/3/12  

撮影日:2023年3月上旬   一昨年見に来ていたハクモクレン。 木蓮の花は見ごろを迎えてから1週間ほどで落ち始めるので、去年はタイミングが悪くて見に来れなかったんですよね。   ...

撮影日記 高知県東部

春を告げるミモザの花が見頃、イングリッシュガーデンハウスへ行く(高知県香南市)

2023/3/10  

撮影日:2023年3月8日   高知も随分と暖かくなってきました。気分は完全に春ですね。 私は季節の変わり目?だからなのかなんなのか、体調が微妙です。熱はないんですが、だるいというか。 くし ...

高知県中部 撮影日記

高知県立牧野植物園の温室を散策(ランの花など)

2023/3/5  

  2023年2月4日(土)~26日(日)まで高知県立牧野植物園やっていた「第17回ラン展 ようこそ!ランの園遊会へ ~牧野博士からの招待状~」 見に行かれた方も多いのではないでしょうか? ...

高知県中部 撮影日記

【2023年】大津食品団地の河津桜が見頃(高知県高知市)

2023/3/3  

  撮影日は2023年3月1日になります。   今年もやって来た高知市大津乙の河津桜。 3月1日の段階では場所によっては見頃は少し過ぎています。木によっては葉桜の部分も。 でもまだ ...

高知県中部 撮影日記

一足早い春!高知市鏡川の河津桜とメジロを撮りに行く

2023/2/26  

  撮影日:2023年2月22日   2月も下旬。 いつものように鏡川にいたのですが、この日はカワセミを一瞬見ただけですぐいなくなっちゃった。 待ってても帰ってこなかったので、カワ ...

高知県中部 撮影日記

3年前のヤマガラの野鳥写真を再現像。何故現像してなかったんだろう?

2023/2/25  

  少し前の写真です。 2020年12月に山へ遊びに時に撮ったヤマガラ達。もう3年も前なんですね。 久しぶりに写真を見返していたら綺麗に撮れているのに全然現像してないことに気づいて、再現像し ...

その他カメラ関連 日記や雑談

万が一に備えよう!カメラやレンズに保険を掛けられるって知っていますか?

2023/2/23  

  カメラを落として壊してしまった時。どうします? 万が一の時の保険って入っていますか? そもそもカメラやレンズの保険自体、知名度が低そうな気もしますね。   自分が使っているカメ ...

その他カメラ関連 レビュー

カメラストラップ購入レビュー!BROOKLYN FACTORY NUTS(ブルックリンファクトリー ナッツ)

2023/2/22  

  Zfc用に新しくカメラストラップを買いました! 買ったのはブルックリンファクトリーというメーカーのNUTS(ナッツ)という商品。 今回はこちらのストラップのご紹介をしたいと思います! リ ...

高知県中部 撮影日記

高知市城西公園で梅の花と鳥を撮る

2023/2/19  

  撮影日:2022年2月15日   高知城の近くにある城西公園へ行ってきました。 銀杏並木で有名な公園ですが、梅の花も沢山あるんですよ。梅が終わると桜が綺麗に咲きます。 &nbs ...

その他カメラ関連 レビュー 日記や雑談

写真を高画質化出来る無料アプリ「Remini(レミニ)」は野鳥撮影が趣味の方必見!?

2023/1/31  

  野鳥撮影が趣味の方に是非おすすめしたい無料アプリをご紹介します!   写真を現像するとき、Adobe lightroomやPhotoshopやLuminarを使っている人が多い ...

高知県中部 撮影日記

川の宝石と言われる野鳥「カワセミ」を撮る(高知県高知市)

2023/1/29  

  私がカワセミを撮りたくて定期的に通っていたのは、結構な大きい川でした。 カワセミがこの川で見えることを知ったのが2年ぐらい前。(確かSNSで見た情報) 「でも、こんな大きい川のどこにいる ...

高知県中部 撮影日記

牧野植物園でメジロやシロハラやジョウビタキなどの野鳥を撮る

2023/1/22  

  この日は牧野植物園へ。 年パスはこの時期に更新します。今年も沢山来ようと思います~! 植物だけでなく、野鳥も結構いるので楽しいです。   使用レンズはこの前買った200-500 ...

高知県中部 撮影日記

NikonD750+AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRで野鳥撮影

2023/1/18  

  AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRを購入したので、さっそく!野鳥撮影へ。     D750+AF-S NIKKOR 200-500m ...

人気記事 その他カメラ関連 日記や雑談

野鳥撮影用にAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRを購入しました!

2023/1/15  

  野鳥の季節(私的には秋~冬~春の初めぐらいまで)がやってきました。 今年も色々撮りたいな~と思っているところ。で、新しいレンズを買いました。 ※直近まで愛用していたSIGMAのレンズを手 ...

高知県中部 撮影日記

NikonZfcで野鳥撮影は出来るのか?

2023/1/9  

  前の記事でSIGMA100-400を手放したと書きました。   今は野鳥が撮りやすい季節なので、野鳥を撮りたい。。。。 ジョウビタキやシロハラやツグミなど冬鳥もたくさん見かけま ...

その他カメラ関連 日記や雑談

1年間使ったSIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSMを手放した話

2023/1/7  

  突然ですが 去年の1月、ちょうど今頃に買ったSIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSMを手放しました。   いやちょっと待って。そのレンズ気に入っていたっ ...

日記や雑談

あけましておめでとうございます。2023年もよろしくお願いします!

2023/1/5  

  とっても今更ですが! そういえば今年はまだブログを更新してなかったですw   あけましておめでとうございます。   今年のお正月も割とゆるく過ごしました。 コロナ禍や ...

高知県中部 撮影日記 その他カメラ関連 日記や雑談

2022年を写真で振り返る

2022/12/31  

  早いもので2022年ももう終わり。 今年もSNSでつながって下さった方、ブログを見に来てくれた方、ありがとうございました。 今年1年を写真と共に振り返りたいと思います。   2 ...

撮影日記 高知県東部

高知県立のいち動物公園で動物や野鳥の写真を撮る

2022/12/28  

    「高知県立のいち動物公園」へ来ました。半年に1回ぐらい来ています。 のいち動物公園はトリップアドバイザー日本の動物園・水族館ランキングでも1位を獲得! グーグルのクチコミで ...

« Prev 1 2 3 4 … 15 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Hatena
  • LINE
RITOPHOTO

黒宮けいと

高知県在住。趣味で写真撮影をしています。 使用カメラは一眼レフのNikonD750(メイン)とミラーレスのNikonZfc。 撮影ジャンルとは野鳥と花が中心。 ご用のある方はブログのお問い合わせフォームからご連絡ください。 詳しいプロフィールはこちら

お問い合わせはコチラ

記事を検索

アーカイブ

カテゴリー

  • 人気記事 (9)
  • 撮影日記 (247)
    • 高知県中部 (136)
    • 高知県西部 (48)
    • 高知県東部 (56)
    • その他四国地方 (5)
    • その他県外(四国外) (1)
  • その他カメラ関連 (28)
  • レビュー (17)
  • 日記や雑談 (34)

最近の投稿

  • 【2023.5】高知市桜井町のタチアオイの花を見る(江ノ口川沿い) 2023年5月27日
  • 【2023.5】高知県東部北川村モネの庭マルモッタン(水の庭)の薔薇が見ごろ。 2023年5月23日
  • 【2023.5】薔薇の季節!北川村モネの庭マルモッタンへ(花の庭) 2023年5月20日
  • Adobestockは審査が厳しい?実際に採用された写真と却下された写真の違いを見る 2023年5月14日
  • 高知市内で薔薇の花を見るならココ!鷹匠公園の薔薇が見頃 2023年5月9日
  • 中央公園や帯屋町商店街をカメラ片手に散歩【高知県高知市】 2023年5月7日
  • 写真を登録して約半年強、AdobeStockでどれぐらい稼げたのか? 2023年5月5日
  • 【その2】NikonD750+AF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gでスナップフォト撮影 2023年5月3日

Twitter

Tweets by PhotographRito

ブログランキング参加中

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村

◆写真販売中◆

shutterstock

  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

RITOPHOTO

© 2023 RITOPHOTO