【2025年4月】高知県立交通安全こどもセンターの桜が...

【2025年4月】はりまや橋・葉山庭園よさこい公園の桜...

【2025年3月】高知市吸江の護国神社の桜が見ごろ、静...

横倉山自然の森博物館のメタセコイア並木(高知県越知町)

高知版モネの池で有名な秘境「白龍湖」へ。神秘的な青さが...

広告 高知県中部 撮影日記

2021/3/3撮影 堀詰(高知市本町)にある白木蓮(ハクモクレン)の花が見頃を迎えていました!

広告

本ページはプロモーションが含まれています

 

撮影日:2021/03/03

3月に入り、春らしさを少しずつ感じ始めたところで・・ふと思い出した「木蓮の花」

そろそろ咲いているんじゃないかな?と思って出かけました。

 

場所は中央公園の近くにあるブランド品のセレクトショップ DEVAの通りです。

他に、近くだと「かるぽーとの前の道路」にも木蓮の花が咲いていますよ😊

 

高知市本町の木蓮の並木道

 

 

「お!満開!?」と思っていたら既に見頃は少し過ぎている様子。

前日に風が強かった影響もあり、花びらが結構下へ落ちてしまっていました。

でも日があまり当たらない場所にあるものは蕾の状態でしたのでまだ楽しめると思います😊

 

 

 

全開で開いているより、ちょっと開きかけが美しいんですよね。

木蓮は地球上で最も古い花木ともされていて、 一億年以上前から形が変わらないんだそうです。

花言葉は「崇高」「高潔な心」

 

 

 

白い花なので白飛びするかな・・と心配していましたが、くっきり綺麗に撮れました。

後ろに黒っぽいビルがあったのでそれを背景に撮影。

 

 

 

実はこの木蓮の並木のあるこの場所は奥が風俗街となっています。

なんとなく出入りを躊躇してしまいますが、基本的に昼間は誰もいないと思いますのでご安心ください😊

(行ったのは平日昼間でしたが誰もいませんでしたw)

 

 

白木蓮の咲いている場所へのアクセス

 

 

アクセス

地図ではセブンイレブンになっていますが、セブンとDEVAさんの間に咲いています。

--

[住所] 高知県高知市本町
[駐車場] なし (コインパーキング多数あります。大体の相場は1時間200円~300円程度)
[トイレ] 特になし

 

使用カメラ、レンズ


 

カメラデータ

使用カメラ:D750

使用レンズ:AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

 

 

運営者情報
黒宮 けいと 高知県在住、趣味で写真撮影をしています。
[実績]
・2023年3月 会員制冊子に写真掲載。
・2024年4月 日本文芸社「花めぐり図鑑  絶対行きたい全国の花風景350」写真提供。
・2025年3月 星野リゾート みちくさガイド 写真提供。

お仕事の依頼などは「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

広告

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

-高知県中部, 撮影日記

S