前の記事でSIGMA100-400を手放したと書きました。
-
1年間使ったSIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSMを手放した話
突然ですが 去年の1月、ちょうど今頃に買ったSIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSMを手放しました。 いやちょっと待って。そのレンズ気に入っていたっ ...
続きを見る
今は野鳥が撮りやすい季節なので、野鳥を撮りたい。。。。
ジョウビタキやシロハラやツグミなど冬鳥もたくさん見かけますし。
しかし望遠レンズを手放してしまったので、今は手元に何のレンズもございません!w超広角と単焦点しかないww
そこで!
大三元のNIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR Sを借りてみることに・・・
Zマウントなのでメイン機のD750ではなく、サブ機のZfcに付けて。
私ではとても手が出ない額のレンズなのでぶつけたり落としたりしたら(私は扱いが雑なので)
えらいことになるのでめっちゃ気を使いながら超慎重に扱います・・・(普段からそうしなさいよ)
2.8通し明るいー。
Zfcは野鳥撮影に向いているのか?
言いづらいところではありますが、正直向いているとは言えないです。
※私の個人の感想です。Zfcで綺麗に撮れている人もいるので。
野鳥撮影には向かないと思います。飛行機みたいに被写体が大きければ大丈夫ですけど。
まず追従に期待できません。
設定もいろいろしてみたんですけどね。厳しいかなあ。止まっている鳥なら大丈夫です。
~やってみた設定~
AF-C
ワイドトラッキング
AFロックオン 鈍感
マニュアルモード(シャッタースピード1/1000~1/4000秒で場面により変える/ISO~3200オート)
Zfcで撮影した野鳥写真
飛んでいる姿を撮りたかったのですが、厳しそうだと判断して止まっている姿を撮っています。
個人的には小さい鳥の飛翔姿は厳しいかなと思います。
動きのある鳥の姿はあきらめて、じっと止まっている鳥なら大丈夫な時もある。(大丈夫とは言い切れない)
この鳥達の写真を撮っている時に、枝に止まったジョウビタキに一切ピントが合わなかったときは絶望しましたね・・・
レンズの焦点距離が70-200mmですよ?
もちろん被写体との距離を考えて焦点距離は都度変えていますけど、近すぎず遠すぎずの絶妙な距離にいる鳥が撮れないわけがないのにね。
枝どころかどこにもピントが合ってませんでした。ずっとモヤ~~~って。正直思いましたよ、あんた壊れてるのかと。
ボディは3か月ぐらい前に新品で買ったものだし壊れてはないはずw レンズもコンディション問題ない。
まあ、限界なのかな。小さい(細い)被写体には厳しいのかなと。枝とか小鳥とかね。
まあ。。静止画は綺麗です。
一応フォロー。
そもそもZfcで野鳥を本格的に撮ろう!と言う人は少数派だと思いますので参考にならないとは思いますw
機会があれば野鳥も撮れたらいいな!ぐらいの気分なら全く問題ないです。
Zfcのターゲットは若者。用途はカフェ、自撮り、気軽なスナップ撮影って感じなので。静止画は抜群に綺麗です。文句なし。
今回は私のメイン機の一眼レフカメラ用の望遠レンズが手元になかったので、サブ機のZfcで撮ってみました!という話でした。