🙇♂️虫が苦手な方は閲覧注意🙇♂️
幸せを運ぶ青いハチ、ブルービーって知ってますか?
高知だと、モネの庭マルモッタンで見られることで有名な青いハチです。
去年の夏ぐらいにモネに行ったときに見たんですけど、すぐに見失ってしまって撮れなかったんです・・・
で、今月下旬にまたモネに行くことになったので、その時に今度こそ撮る!!!!と意気込んでいたのですが、、
が。
偶然近場で見つけることが出来たので思う存分撮ってきました。
そもそもブルービーてどんなハチ?
正式名称はルリモンハナバチ(ナミルリモンハナバチとも言う)
日本では、2012年8月の第4次レッドリストで新たにDD(データ不足)として掲載されている。都道府県別では、青森県で絶滅危惧I類、京都府と群馬県で絶滅危惧II類、栃木県で準絶滅危惧種となっている。京都府では、1970年代以降は2014年まで発見報告がなかった。大分県では、農地・リゾート開発などにより生息地の消滅や減少、宿主の生息や蜜源の減少により個体数が著しく減少しており、絶滅危惧II類に指定されている。Wikipediaより
要は個体数が少なく珍しい蜂。
高知ではモネの庭マルモッタン、三原村の星ケ丘公園で見れるとニュースなどでも見たことがあります。
今回私が見たのはそれらとは全然違う場所。
ブルービーに出会う
🙇♂️虫が苦手な方は閲覧注意🙇♂️
2匹いました。
黒と青のシマシマ。大きさはすごく小さいです。
おまけに同じようなサイズ感のミツバチなども飛んでいるので、目を凝らさないと見つかりません。
青色だからって実はそんなに目立たないんですよね。黄色い花とかに止まってくれれば分かりやすいんですけどねw
あと写真見返してて思ったのは、あんまりアップで撮るとハエ感(虫感?)がありますので、ちょっと離れて撮った方がいいかも。
カメラの設定方法
最初はNikon独自の機能「3Dトラッキング(被写体の色や形を判別して追従してくれる機能)」でやってみたのですが
被写体が小さすぎる+素早すぎる+背景がごちゃごちゃしてて役に立たなかったので切り替え。
結局いつも使っているAF-C 25点で撮りました。
レンズは望遠でSIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM100-400を使っています。実際の焦点距離は300mm程度。
カメラの設定
モード:マニュアル
AF-C 25点
シャッタースピード 1/2000秒前後
ISO感度はオート ~3200
F値はF/5.0~F/6.0
露出 -1.0~-2.0
マニュアルモードでなくてもシャッタースピード優先モードでも撮れます。
カメラにあんまり慣れてない初心者さんでも全然撮れます。
ハチが止まっている所を撮るなら絞り優先モードやオートでも撮れる・・・かもしれない。
おまけ
使用カメラ、レンズなど
使用カメラ、レンズ | |
カメラ | Nikon D750 |
レンズ | SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM |