【2025年4月】高知県立交通安全こどもセンターの桜が...

【2025年4月】はりまや橋・葉山庭園よさこい公園の桜...

高知市吸江の護国神社の桜が見ごろ、静かに春を満喫できる...

横倉山自然の森博物館のメタセコイア並木(高知県越知町)

高知版モネの池で有名な秘境「白龍湖」へ。神秘的な青さが...

広告 高知県中部 撮影日記

高知市高須 高知県立美術館裏にある公園を散歩

広告

本ページはプロモーションが含まれています

 

先日、「高知県立美術館」の周辺を散歩してきました~

美術館に行く方はいらっしゃると思いますが、その横にある遊歩道や公園に行かれたことはありますか?

とても景色がいいんです♪

 

美術館の入口付近から撮影した写真。

秋の木々が綺麗にリフレクションしています。

「この場所からはこういう感じで風景が映る」という事も全て計算されて設計されているんですよね。絵画のようです。

 

続いて遊歩道を歩いてきて美術館の裏側を撮影。

こっちにも池(でしょうか)があり、木々がリフレクションします。ここには鴨がたくさん泳いでいました。

 

この公園、猫が多いですね。3~4匹発見しました!可愛いです。

猫がいるとついつい撮ってしまいます。

 

けいと
けいと
かなり遠くから望遠で撮っていたんですが、バレていますね・・カメラ目線(^^)

 

こちらの猫ちゃんはとても人懐っこかったです。スリスリしてくれました!

毛並みも綺麗だし、餌入れもあったので大事にされているんでしょうね~

 

椿でしょうか。今は彩りの少ない季節なので遠くから見ても存在感がありました。

 

こちらも遠くから望遠で。ボケボケに撮れて満足です^^

 

なんだかアンティークなデザインの休憩所。ゲームの中に出てきそうなファンタジーな雰囲気もします。なんとなく(笑)

この休憩所の前にも駐車場がありました。

 

この日のお気に入り写真。

美術館の近くにこんな場所があるなんて。奥深い森のような感じがあります。

これは望遠レンズで撮っているので圧縮されて木々が近く見えますね。

ちなみに奥(正面)が青く映っているのは空ではなく、グラウンドのネットが青いからです・・(笑)

 

高知県立美術館へのアクセス

 

アクセス

高知県立美術館

[住所] 高知県高知市高須353−2

[駐車場] あり ※駐車場は土日は混雑気味です。出来れば平日がおすすめ。

 

使用カメラ、レンズ

 

カメラデータ

使用カメラ:D750

使用レンズ:AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

TAMRON 17-35mm F/2.8-4 Di OSD

 

 

運営者情報
黒宮 けいと 高知県在住、趣味で写真撮影をしています。
[実績]
・2023年3月 会員制冊子に写真掲載。
・2024年4月 日本文芸社「花めぐり図鑑  絶対行きたい全国の花風景350」写真提供。
・2025年3月 星野リゾート みちくさガイド 写真提供。

お仕事の依頼などは「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

広告

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

-高知県中部, 撮影日記

S