【2025年4月】高知県立交通安全こどもセンターの桜が...

【2025年4月】はりまや橋・葉山庭園よさこい公園の桜...

高知市吸江の護国神社の桜が見ごろ、静かに春を満喫できる...

横倉山自然の森博物館のメタセコイア並木(高知県越知町)

高知版モネの池で有名な秘境「白龍湖」へ。神秘的な青さが...

広告 高知県中部 撮影日記

【2023】高知県立牧野植物園でアサギマダラやジョウビタキを撮る

広告

本ページはプロモーションが含まれています

10月最後の記事更新になりそうです。
そろそろ鳥の季節ですし、元気があれば撮りに行きたいところ。紅葉も。

この日は牧野植物園へアサギマダラを撮りに行っていました。
先日、同じ場所で10頭近く飛んでいたって聞いていたのに
時間帯(午後)、気温(やや暑い)、風(ほぼ無風でしたけど・・)などいろいろな条件が重なったのかいたのは2頭のみ。

秋の牧野植物園


アサギマダラは先述の通り、個体数が少なくて飛んでいる姿は撮れそうになかったので、止まっている所だけ。
ただ撮るのもつまらないので、一応背景などを見ながら撮りました。羽根の模様の美しさを思うように撮れたので満足です。


冬鳥のジョウビタキにも久しぶりに会えました。雌はやわらかい色合いで綺麗です。
この日は居ませんでしたが、鮮やかなオレンジのお腹の雄にも会いたいな。


高知県立牧野植物園のアクセス情報



名称高知県立牧野植物園
住所高知県高知市五台山4200-6
電話番号088-882-2601
入場料一般730円 (高校生以下無料)
営業時間9:00~17:00 (最終入園16:30)
定休日年末年始 12/27~1/1
その他 メンテナンス休園あり
駐車場あり(無料)
公式サイトhttps://www.makino.or.jp/



使用機材
使用機材
カメラ Nikon D750
レンズ AF-S NIKKOR 200-500mm F/5.6E ED VR
AF-S NIKKOR 50mm F/1.8G


 
ブログランキング参加中。バナーを押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ




 

運営者情報
黒宮 けいと 高知県在住、趣味で写真撮影をしています。
[実績]
・2023年3月 会員制冊子に写真掲載。
・2024年4月 日本文芸社「花めぐり図鑑  絶対行きたい全国の花風景350」写真提供。
・2025年3月 星野リゾート みちくさガイド 写真提供。

お仕事の依頼などは「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

広告

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

-高知県中部, 撮影日記

S