【2025年4月】高知県立交通安全こどもセンターの桜が...

【2025年4月】はりまや橋・葉山庭園よさこい公園の桜...

【2025年3月】高知市吸江の護国神社の桜が見ごろ、静...

横倉山自然の森博物館のメタセコイア並木(高知県越知町)

高知版モネの池で有名な秘境「白龍湖」へ。神秘的な青さが...

広告 高知県中部 撮影日記

牧野植物園で野鳥や山茶花を撮る

広告

本ページはプロモーションが含まれています

去年1月に買った年パス、この日が最終日でした。
また年パスを買いたいところですが、朝ドラ以降、植物園は人も多く、足も遠のき気味だったのでとりあえず保留。
北園では琉球寒緋桜の蕾がふっくらしていました。下旬には咲き始めるでしょう。

冬の牧野植物園


この季節は花が少ないのであまり撮れていませんね。。
花は撮れませんでしたが、メジロとジョウビタキを撮れたので満足です。
ツグミ、シロハラ、ヤマガラもいました~


高知県立牧野植物園のアクセス情報


名称高知県立牧野植物園
住所高知県高知市五台山4200-6
電話番号088-882-2601
入場料一般730円 (高校生以下無料)
営業時間9:00~17:00 (最終入園16:30)
定休日年末年始 12/27~1/1
その他 メンテナンス休園あり
駐車場あり(無料)
公式サイトhttps://www.makino.or.jp/


使用機材

使用機材
カメラ Nikon D750
レンズ AF-S NIKKOR 200-500mm F/5.6E ED VR


 
ブログランキング参加中。バナーを押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ

 

運営者情報
黒宮 けいと 高知県在住、趣味で写真撮影をしています。
[実績]
・2023年3月 会員制冊子に写真掲載。
・2024年4月 日本文芸社「花めぐり図鑑  絶対行きたい全国の花風景350」写真提供。
・2025年3月 星野リゾート みちくさガイド 写真提供。

お仕事の依頼などは「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

広告

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

-高知県中部, 撮影日記

S