【2025年4月】高知県立交通安全こどもセンターの桜が...

【2025年4月】はりまや橋・葉山庭園よさこい公園の桜...

高知市吸江の護国神社の桜が見ごろ、静かに春を満喫できる...

横倉山自然の森博物館のメタセコイア並木(高知県越知町)

高知版モネの池で有名な秘境「白龍湖」へ。神秘的な青さが...

広告 高知県中部 撮影日記

高知市五台山 紅葉スポット「竹林寺」 その1

広告

本ページはプロモーションが含まれています

2020年11月18日訪問

テレビ番組で見ごろを迎えているとみて、行ってきました。

見てきた印象は「見ごろのものもあるけど、まだまだな木もある」という感じでした^^(笑)

以下は入口(牧野植物園側)~参道の写真となります。

写真には映らなかったですが、とても立派な銀杏の木もあります。

もう少しすると葉がたくさん落ちて地面も黄金色になります。

石段の前。地元の人が「よくこんな山の上に階段つけれたよね、昔の人はすごい。偉い」と言っていました。確かにです。

人が入ると写真のグレードが上がる気がします(笑)個人的に雰囲気が出るというか。

ポートレートとかやってみたいな。

平日のお昼前なのですが、お遍路さんや観光客の方、地元の人達で結構人はいます。

竹林寺は七五三や成人式の撮影、結婚式の前撮りなどでも人気なんです。

参道はまだまだな感じでしたが、ここが色づいてきたらとても見ごたえがあると思います。

お寺より奥側には紅葉している木もありましたので、次の記事に載せますね。

 

竹林寺へのアクセス

アクセス

竹林寺

[住所] 高知県高知市五台山3577

[駐車場] あり(無料)

使用カメラ、レンズなど

 

カメラデータ

使用カメラ:D750

使用レンズ:

TAMRON 17-35mm F/2.8-4 Di OSD

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

 


写真日記ランキング

 

運営者情報
黒宮 けいと 高知県在住、趣味で写真撮影をしています。
[実績]
・2023年3月 会員制冊子に写真掲載。
・2024年4月 日本文芸社「花めぐり図鑑  絶対行きたい全国の花風景350」写真提供。
・2025年3月 星野リゾート みちくさガイド 写真提供。

お仕事の依頼などは「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

広告

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

-高知県中部, 撮影日記

S